特集「さわやかレジャー情報」
津南町 滝沢武士さんに なじょもんイベントについて、紹介いただきました。
農業と縄文体験実習館だとか。
1、企画展示 植物繊維を編む
2、体験・実習 物作り
3、イベント ほむら祭

体験は土曜日日曜日毎週。

そのほか細かい内容は

なんだか懐かしい かわいらしいホームページを

訪問してみて!↓

http://www.najomon.com/

焔祭(ほむらまつり)2011

日時 … 平成23年10月1日13:00~10月2日12:00
会場 … 縄文ムラを中心とした全エリア

焔祭は「縄文」に付随する「暮らし」や「文化」にスポットをあて、

「火」を軸にしたお祭りで、火を有機的に使い

、火の大切さを追い求めることを最大の主旨としたイベント。
「火」や「縄文」から便利な暮らしよりも心の豊かさを学び、

今の「暮らし」を見つめ直す機会かも。



長野市エリア 戸隠観光協会 小林孝浩さんに紹介いただいたのは

戸隠そば祭り

9/30(金)夜7:30~9:30

大盤振る舞いそば!

1050円で そばちょこと、マイはしを購入。

いざ食べ放題のそば祭り会場へ!

ただし限定2000個なので

あらかじめの購入が必要。

問い合わせ 戸隠観光案内所 026-254-2888

http://www.s-togakushi.com/sobafes2011/sec03.html


久しぶりのサーカス 叶高さんです~~~~~!

お暑い中

おこしいただいて

ありがとうございます。

平塚では「ラジオは友だち Oh!ナパサ」&「ウエルカムR134サンデースペシャル」

メインロブスターで

ライブがあるのです。

お店のホームページをチェックしてくださいね。

http://mainelobster.jp/home.html


DJしんさんの選曲

1ジョンクルーズ「Island Style」

2桑田佳祐「明日へのマーチ」

3トリスタン・プリティマン「Love Love Love」

9月はいよいよ茅ヶ崎は楽し日イベントが

次々 到来。

http://www.chigasaki-kankou.org/

「ラジオは友だち Oh!ナパサ」&「ウエルカムR134サンデースペシャル」



北原明さん

毎回 素敵なダンスミュージックとトークを

お楽しみいただいてます。

「ラジオは友だち Oh!ナパサ」&「ウエルカムR134サンデースペシャル」
「ラジオは友だち Oh!ナパサ」&「ウエルカムR134サンデースペシャル」