沖縄といえば「タコライス」。

というわけで、気軽にサクッと「タコライス」を楽しめる「ルーラーズタコライス(RULER'S TACORICE)」へ!

 

 

~沖縄旅行(2024年5月編)を振り返る②~

始まったばかりの沖縄旅行記ですが、いきなり最終日の話題を先出し…

 

 

お気に入りの「オクマ プライベートビーチ&リゾート」は、あいわからず素敵な場所でした。3月に海開きしているので、プールも海もフル営業中♪

GWが終わった直後で混雑もなく、ゆったりした時間が流れていました。

 

 

しかし今日の話題は、滞在記をスルーしての最終日。

チェックアウト後に、レンタカーを返すドライブがてら立ち寄ったタコライス屋さんの話。

 

 

今回の沖縄滞在は、最終日だけ雨がふったりやんだりの一日。

最後に、沖縄名物のタコライスでも食べて帰ろうと、レンタカーでも入りやすい駐車場がある店舗、「ルーラーズタコライス 北谷店」を選びました。

 

 

駐車場からQRコードを読み込んでのドライブスルーも可能でしたが、せっかくなのでイ―トイン。

雨に濡れる入口のメニューに興味津々で店内へ。

 

 

「ルーラーズ タコライス(RuLer’s TACORiCE)」は、沖縄名物のタコライスの魅力を発信し、牛丼のようにどこでも気軽に食べられるようにというコンセプトで、沖縄県内に数店舗営業しているのだそう。北谷の店舗は2023年にオープンしたばかりです。

 

螺旋階段をあがった2階にも席があり、とってもきれい✨

 

 

そもそも「タコライス」というのは、メキシコ料理の「タコス」の具をご飯の上にのせた沖縄生まれの料理

沖縄では各家庭の母の味でもあり、学校給食にも登場するポピュラーなものだと聞き、ぜひ一度、本場沖縄のタコライスを食べてみたかったんです。

 

同行者はシンプルな「タコライス」を、私はアボカド入りをオ―ダ―。

 

 

タコライス(S) 350円

ドリンクコンボ +160円

 

熱々ご飯の上には、タコスミ―トとレタス、トマトがのせられ、「お好みで特製チリソースをかけてください」とのこと。

 

 

添えられたチリソースは、想像以上にスパイシーでしたが、同行者はこのタコライスを気に入ったようです!

 

 

 

ABCタコライス(S)700円

タコスコンボ +370円

 

私のABCは、アボカド、ベーコン、チーズのトッピング。

 

 

チリソースをかけてスプーンでいただくと、確かにかなりスパイシー‎(◍˃ ᵕ ˂◍)

熱でとけたチーズのコクとべ―コンのカリカリ、アボカドの優しさもナイスアクセントだわ~♬

 

 

Sサイズだと小さいかと思いきや、かなり満足度が高いです。

 

続いては、気になった「タコス」をいただいてみます。

 

 

沖縄はタコスを出す店も多く、お店によって特徴があるんです。

ルーラ―ルズのタコスは、油でパリッとカリカリに揚げたタイプ。

薄くてカリカリした生地に、レタスの食感が心地よいわ~

これまで食べた「タコス」の中で一番好きかも♡

 

両方食べたい人、ぜひタコスセットのコンボを試してみて~

 

ルーラーズタコライス 北谷店
《住所》沖縄県中頭郡北谷町伊平2-17-1
《電話》 098-987-8228
《営業時間》 11:00-22:00(L.O21:30)
《定休日》 無休
《駐車場》あり

 

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

  レシピブログに参加中