自然栽培の美味しい野菜がいただける CucinaOrtavola(クッチーナ・オルターヴォラ)

契約農家から届いた有機野菜をふんだんに使ったおススメメニューは、

有機野菜のオーブン焼バーニャソース(680円)です。 



このカラフルな一皿に使われている野菜は、私が数えられただけでも15種類以上!!


蒸したり、グリルしたり、その野菜の旨みを最大限に引き出す下調理のあと

盛り付けて、最後にオーブン焼きで熱々に仕上げます。



CucinaOrtavolaというお店名前は、シェフが作った造語。

イタリア語のOrtoオルト(菜園)Tavolaターヴォラ(食卓)を合わせたものだそうです。



以前の勤務先で、自然農法の有機栽培野菜の美味しさに衝撃を受け

自分がオーナーシェフになったら、ぜひこの野菜を中心にと考えていたんですって。


契約農家さんは、自然農法なので、その時に畑にあるカ旬な野菜が直送されてきます。



この日の有機野菜のオーブン焼バーニャソースは、

表面が紫のニンジンや黄色、赤のニンジン、黒い大根、黄色いミニカブ、

赤紫色や青紫色のジャガイモ、蓮根、菜の花や赤ネギ、

アスパラ、緑や紫のプチヴェール、掘りたての筍などなどが使われます。


それぞれが一番美味しく味わえるよう火を入れ

シェフ特製のバーニャカウダソースを敷いたお皿に盛り付けたらオーブン焼き。



お皿の中はもう、野菜のお祭りみたい楽しい~アップ


紫色のジャガイモは、甘みも強くほっこり。

ネギは、こりこりシャキシャキした食感で、甘さがじゅわ~

黒大根は、これぞ大根という優しい甘さが凝縮・・・


どれも、スーパーなどで市販されている野菜とはまったくベツモノで、野菜本来の味が濃い!!


ダイレクトに野菜の美味しさを味わえるこの一皿で680円なんて、

本当にもう感動物ですよ~


FM江戸川の生中継カラオケでは、シェフおススメメニューを一品いただきました。

ズワイガニのアラビアータ タリオリーニ 860円




自家製の手打ち生パスタは、トマトと蟹の旨みを吸っています。



しっとりもちもちの生パスタ、

トマトも蟹も大好きな私は、夢中でぺろりと平らげてしまいましたラブラブ




こちら、参考までにクッチーナ オルターヴォラのメニュー。





仔羊のグリル、こんなに安くていいんですか~?!


地元のフリーペーパーとタイアップした特別コースプランも、超お得だ~~!





お店の場所は、都営新宿線篠崎駅から徒歩10分はかならないあたり。



キッチン前のカウンター席に座って、

シェフにお野菜の事をいろいろ聞くのも楽しいかも~もぐもぐ





これだけのお料理が、こんなにお安くいただけるのは、

やはり、都心ではなく、江戸川区だからなのかな~♪


美味しい野菜を堪能したい方に、おススメのお店です!!



ブログランキング・にほんブログ村へ


クッチーナ オルターヴォラ (Cucina Ortavola)


東京都江戸川区上篠崎4-29-6 クレセントヴェール 1F

03-3670-9005

11:30~14:30 18:00~24:00

月曜定休


クッチーナ オルターヴォライタリアン / 篠崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4