「そば政」は、立ち食い蕎麦並みの値段で、お腹一杯になる、知る人ぞ知る有名店音譜

ピーク時は行列ができ、打った蕎麦がなくなり次第、暖簾をしまう お蕎麦屋さんです。


さわあこのラジオ日記


あの「かんだ やぶそば」で修行された御主人の蕎麦は、少し長めで、つるつるのノド越し合格


L字型のカウンターのみの小さなお店に入ると、まずは食券を買います!



友人は 天もりそば 430円
さわあこのラジオ日記

注文を受けてから、茹ではじめるお蕎麦

そして、その茹で上がりと同時に揚がるかき揚げ

見事なコンビネーションで、もくもくと仕事をする御主人と奥様の姿に、見とれてしまいます。



さわあこのラジオ日記





こんもりしたかき揚げは



揚げたてサクサク







中からは、

ぷりっぷりの海老さんや

イカなどの魚介と




甘~いタマネギ




実は友人は

タマネギが嫌いなのに

「これは食べられる~」

ですってクラッカー










私は、冷肉そば 420円
さわあこのラジオ日記
冷たいお蕎麦に、温かいつゆの かも南蛮が好きなので、注文してみました!


お蕎麦も、つゆも良い香り~  いただきま~す♪



さわあこのラジオ日記

お肉大好きな私にとって、嬉しい誤算!!

わ~いハロロンオレンジ-グラフィック0821002.gif



友人のダンナサマは、お腹が空いていたのでガッツリと

そばと天丼のセット 660円
さわあこのラジオ日記

普通、こういうセットって


そばか天丼がハーフサイズだと思うのですが


見た感じ

どちらも普通サイズな気がします!?




さわあこのラジオ日記

せいろから

あふれんばかりの蕎麦



丼の上には・・・

 えび天

 イカ天

 キス天

 かぼちゃ天

 さつまいも天




大食い自慢の彼も

「お腹一杯で、食べきれないかと思った~」

だそうですあせる




ちなみに、もりそば300円 +  天丼510円 = 810円

セットだと660円ってお得ね~♪

      


さわあこのラジオ日記
場所は、東京運輸支局 足立自動車検査登録事務所のすぐそば

以前紹介したバウムクーヘンのお店も近いよ~♪

            (⇒★『宮内庁お献上品バウムの端っこ?! 1,050円(タイムサービス♪)』




地元の人と行く、東京下町ツアーは新しい発見ばかり!


楽しいな~♪




予約投稿です!本日コメント返信お休みします。

後ほど、コメントいただいた方のブログにお邪魔します♪

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


そば政(蕎麦政)


東京都足立区南花畑4丁目14-2

7:00~15:00 (蕎麦がなくなりしだい閉店) 

土日祝休



クリック募金は、一日一回1クリック1円が募金されます!

東北関東大震災 緊急支援クリック募金 ブログランキング・にほんブログ村へ


ペタしてね

ランキングに参加しています音譜

この記事を読んで「へ~!」「なるほど~」「行ってみた~い」「食べた~い」などと思ったら

↓☆ どれかひとつ選んでクリックお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村






ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview





そば政そば(蕎麦) / 六町駅