香港の人気デザートレストラン「糖朝(とうちょう)マンゴプリンが食べてみたいheart」と思っていたら、

タイミングよく友人が、日本橋高島屋の糖朝に誘ってくれました♪*゜



ランチタイムは、平日でも行列ができる糖朝に、スタートダッシュダッシュ 11:30集合です!
さわあこのラジオ日記




糖朝の名前は「唐朝」をもじったもの。

唐を“糖”に書き換え

医食同源をテーマに

身体にやさしいデザートを、

香港本店の味そのままに提供しているそうです。


古くから中国の家庭に伝わる

甜品(スイーツ)はもとより、粥、香港麺、

点心、一品料理もいただけます。




おすすめランチセットは、メインに五目まんじゅうとスイーツ付き


五目粥セット 1,575円
さわあこのラジオ日記
いい香りがします^^


見た目がシンプルだな~、と思ったら中から
さわあこのラジオ日記
大きなホタテやえび、魚団子、しいたけなどザクザク!!☆
さわあこのラジオ日記
マイルドな味ですが、旨味たっぷりで美味しい~


途中で、お店の特製ラー油を入れて気分を変えてみたり・・・もぐもぐ
さわあこのラジオ日記




蝦ワンタン入り香港麺セット 1,680円  (友人のチョイス)
さわあこのラジオ日記
さわあこのラジオ日記

蝦がまるごと入った茹で餃子が

香港麺にのっています。


エビ好きな私としては、

次回の指名候補メニュー!!!




麺の後ろに見えるのは、

テーブルごとにポットサービスされる鉄観音。

こういうのって、嬉しいですよね^^








ランチセットに付いてくる五目まんじゅう
さわあこのラジオ日記


飲茶も楽しめる糖朝らしく

1個ずつ蒸篭で蒸したてが運ばれてきます!


ふわふわで具沢山でクラッカー


さわあこのラジオ日記

ランチセットのチョイススイーツは5種類から選びます!


・タピオカ入りココナッツミルク

・クルミのお汁粉

・黒ごまのお汁粉

・小豆入り仙草ゼリー

・豆腐花(温・冷)・・・・・・・もともと香港の糖朝は、木桶に入った豆腐花(トウファー)で有名になりました。


これは迷う~ しかも、マンゴプリンが入ってな~いう~


というわけで

タピオカ入りココナッツミルク
さわあこのラジオ日記

さわあこのラジオ日記


黒ごまのお汁粉
さわあこのラジオ日記 さわあこのラジオ日記















香ばしい黒ごまの味が生きてます!


お肌にもいいし、女性には嬉しいデザートハート





そして、単品で注文した 糖朝特製マンゴプリン 735円
さわあこのラジオ日記
マンゴープリンじゃなく、マンゴプリン だそうです!


さわあこのラジオ日記
さわあこのラジオ日記
中からもたっぷりマンゴ果肉が~


糖朝のマンゴプリンは

フィリピンから空輸されたマンゴを

専用の室で熟成させて

プリン1個にマンゴ1個まるごと

入れちゃうんですって!


プリンじたいは、控え目な味でやや固め

そのぶん、完熟マンゴが

生かされてる感じかな~おんぷ





さわあこのラジオ日記

これでもかの

マンゴ尽くしでした!






クーリーズに

神戸屋のパンに

マンゴプリン!

最近マンゴーばっかりキラキラ



完熟マンゴーでカロチンや

ビタミンCはバッチリかしら!?




日本のマンゴーもこれからが美味しい時期ですね!楽しみ~ラブラブ




にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


糖朝 日本橋店


東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋新館 6F

03-3246-2116

11:00~21:30


国内の糖朝の店舗やメニューなどは⇒   糖朝 公式サイト★


さわあこのラジオ日記 インヨン茶 473円にもチャレンジ

インヨン(鴛鴦)とはおしどりの事。しっかりローストした珈琲とセイロン茶がひとつになったものです。



クリック募金は、一日一回1クリック1円が募金されます!

東北関東大震災 緊急支援クリック募金 ブログランキング・にほんブログ村へ


ペタしてね

ランキングに参加しています音譜

この記事を読んで「へ~!」「なるほど~」「行ってみた~い」「食べた~い」などと思ったら

↓☆ クリックお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村









ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview


品川 薬膳レストラン”10ZEN” せいろ蒸し体験(ディナーモニター募集)