今週はあっという間に時間が過ぎていきました。



と言っても



・1日にいくつもの予定をつめて走りまわる



とか



・睡眠時間を削ってやらなきゃいけないことを済ませていく



という感じではなくて




毎日その日に



やりたいことをやる



会いたい人と会う



身体を動かしたいなと感じたらストレッチする



夫とワインの飲み比べを楽しむ



日本酒仲間とランチで語り合う



「拾われた男」を集中して観る



夫のワールドカップ観戦に付き合う

(夫の部屋のカレンダーにWCと書かれていたので「なんでトイレなん?」と聞いたら「ワールドカップやん!」と言われました爆笑



みんなで豊かになることをイメージしてコンテンツにしていく



そんな時間を過ごしているうちに

1週間が経っていました。



予定がたくさん入ると

ついつい



「○○しなきゃ」モードになってしまう私ですが、



そうすると、



朝起きたときから



「○○しなきゃ」が始まって、



楽しくないんですよね。






なので、



「○○しなきゃ」と感じることは、どんどん手放す



すぐ手放せなくても

「これは手放していこう」

と決める



ことを意識しています。




すると、

朝起きて2階に上がったときに



なぜか



「ありがとう」



という気持ちになれるんです。





曇りの今朝も



「ありがとう」



が出てきました。




朝が「ありがとう」で始まると



気分がイイ♥






自分の人生から



「なきゃ」時間を手放していく






そう決めるだけで



楽しいですよ✨





yukako