黄色以外のものも選べそうです」    宝川美春様



ラシーヌの似合う色+形トータルレッスン→☆☆☆ へお越しいただいた

宝川美春様→☆☆☆ からうれしいお声をいただきました。



40代からのオシャレを楽しむ学び教室|パーソナルカラーラボ「ラシーヌ」大黒裕佳子オフィシャルブログ


美春さんは、京橋で


美肌と小顔のフェイシャル専門サロン「ティアラ」→☆☆☆


を開かれており、想いを持って誠実に仕事と向き合われている


とても素敵な女性ですラブラブ




以前、パーソナルカラー診断を受けられたときに


イエロー系が似合うと言われたということで、


黄色やオレンジなど、はっきりイエロー系とわかる色の服が


増えてしまっていたということでした。




診断を受けた時に、


「あなたに似合う色は○○です(例えば、オレンジですとかグレーですとか)」


と言われて、その色しか選べなくなる方は、


たくさんいらっしゃるんです。


(yukakoもそうなりかけたことがあせる




そこで、ラシーヌでは、


お客様の肌になじむ色の特徴をキーワードでもお伝えしています。




美春さんの場合なら、


「黄み+あたたかみのある色」



このイメージが、自分の中でつかめれば、


赤でも青でもグレーでも


自分の目で選ぶことができるんですねドキドキ


(キットカットの赤やカモのオスの羽根の青やゾウさんのグレーは

あたたかみのある色なのです音譜




また、高さのあるタートルネックを着ると違和感があるとのことでしたが、


それは、タートルネックの高さによって生まれる首の直線と


お顔の曲線がつながっていないからだということがわかったので、


もこもこのスヌードを巻いたり、


ふんわりしたボウタイのブラウスを着るなどして


デコルテに立体感を出すといいんですね~


と、骨格からの着こなしポイントも見えてきましたニコニコ


(あと、髪型を変えてつなぐこともできます)




骨格診断の後に、結果を実感していただくために


ファーやストールをたくさん巻く時間があるのですが、


美春さんは、巻くもの巻くものが似合われるので、


私もビックリでしたビックリマーク




似合う色と形を身につけていると、安心感と心地よさを


味わえると思うので、


美春さんの笑顔がますます輝いて


たくさんの女性が笑顔になれるお仕事をされちゃうんだろうなぁ~


なんて思っています。




ラシーヌにお越しいただき、ありがとうございました。




yukako





「自分の生まれ持った魅力に気づく人が一人でも増えたらうれしいです」


あなたに似合う色のわかるレッスン→☆


あなたに似合う形のわかるレッスン→☆

似合う色+形トータルレッスンはコチラです→☆☆☆


お気軽にお問い合わせくださいね→☆



1月のご予約受付は終了いたしました。ありがとうございます。


2月のご予約状況はコチラです→☆☆☆