2021 11月25日は でんすけじじいは疲れる | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。



本日の大阪は晴れです
バイク屋は
のんびりオープンしました



昨日に比べると
温かいですね



朝イチで 塗装屋さんへでんすけじじいの
リアフェンダーを引き取りに来ました
四輪の塗装屋さんですが
もう店は廃業して
趣味の範囲だけ仕事してます

なんか バイク屋みたいになってます



戻って来てでんすけじじいの作業します



良い感じで仕上がりましたね



リアホイルを外さないと
フェンダーが取り付けれないのですが 
リアタイヤ外すのも
フェンダーが邪魔して外れないんです

リフトがあれば
上げて下にホイルを下ろせばいいのですが

当時リフトなんかなかったのでだろうし

どうやってタイヤ交換してたんだろうか?

トラックの荷台に載せて
ずらしてホイルを下に下ろしてたんだろうか?


次は
持ち主さんが持ちこんだ
荷台を付けます

塗装したばかりなので
穴あけるの嫌ややなぁ





フェンダーを可動式にした時に
内側に補強が入ってて
肉厚があるので
ボルトが抜けないように
ついでにタップを
切っておきます



荷台が付きました



テールランプは
固定する部品が壊れてて
なんとか純正のままで組めないか頑張りましたが無理なので仕方なく
ステーを付けて外れなくしました
長さは後で短くします

テールランプ組むだけで
2時間以上掛かりました



やっとリアフェンダーが付きました

もうそろそろ閉店時間ですよ


でんすけじじいは
むちゃくちゃ時間が
掛かります


では本日は作業終了〜〜
明日はほとんど組み上がる予定です



夕方から結局冷えてきました
冬の冷たい空気です

あ〜〜冬
嫌いや、、



バイク屋は明日もバイク屋してます