ペニンシュラや中環(セントラル)にも・・・香港旅行4日目
こんにちは。サイコロ社長 です。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます
4月に行った香港の4日目のお話・・何とも不思議なご縁がw
ブルース・リーと。正直ちょっと興奮したww
=====================
【←クリック】つながりましょう!!
金曜に朝活!! 無理せず出来る社会貢献を目指して http://z-ips.jp/
=====================
1日目はこちら⇒ バリの次は香港だ!w香港旅行1日目
2日目はこちら⇒ 澳門(マカオ)も行っちゃうよ!香港旅行2日目
3日目はこちら⇒ 仕事もしてるんだよ?w 香港旅行3日目
香港4日目。
特に何にもないww
日本から同行してきたメンバーは、この日お帰りになるので、お別れ。
ただ、夕方からは、日本から来ている別の友人と約束が。
・・・ということで、昼間は完全に1人で行動!
この日はベタな観光スポットでも行ってみようと思い、
本当にベッタベタな星光大道(アベニュー・オブ・スターズ) に行くことにするww
と、その前に。
腹ごしらえをしようと、ガイドブックを見ながら、
ホテル近くの尖沙咀(チムサアチョイ)辺りをウロウロ・・。
出来れば、香港らしいベタなものをいただこうと、
色々物色・・・。
だが、1人では入りづらそうなお店ばかり。
こちらでは”お一人様”文化はあまり無いようだw
こっちは東京でも結構な割合で”お一人様”だっつーのに・・・orz
ちくしょう!ビバ吉野家!
という訳で。
昼メシは(香港の)吉野家に決定!w
ボクが食べたのは、牛丼と角煮が半々のやつ。
何気に美味かったw
香港の吉野家は時間帯によって、
しゃぶしゃぶを出しているらしい。
・・・ホントかよww
尖沙咀(チムサアチョイ)駅付近を離れ、てくてくと歩いて、
初日にも行ったハーバーの方へ。
あの・・・1回観れば十分なイベントのヤツねw
↑これこれ
向かうは、先ほども言った
ショッピング街を抜けて・・・ハーバーサイドへ。
香港島を右に見ながら、歩いていく・・・。
途中で、映画関係の銅像があるので、あれ?もう着いたのかな?とか思うけど、
今回目的のあの人のところには、まだまだw
地図上はそんな距離がないんだけど、何度も肩すかしを食らうので、
地味に遠くに感じる。
・・・何気に遠いww
(この道自体が観光スポットだからね。でも途中はまったく興味ないからw)
ずいぶん歩いて・・・。
やっとご対面!ブルース・リー様w
一緒に写真撮ろうにも、”お一人様”なので、
必死の自分撮り!ww
ここでも面白い出会いが。
しばらく歩いていると ボクと同じように、
必死で自分撮りしている女性が。
一番レフデジカメでwww
そりゃ無理だろw
声をかけて、撮ってあげることに。
そうしたら・・・。
何か紙を出してきた!
・・・良く覚えてないだけど、中国語で”女1人旅”みたいなやつww
その紙をもって写真が撮りたいと。
しかも、いろんなアングルで撮らされる。
・・ちょっと声掛けただけなのにww
拙い英語だけど、少しだけ会話。
彼女は、台湾からの徐行者、1泊2日の弾丸ツアー!
・・・たぶん、ボクが撮った写真もfacebookとか、
ブログとかに載るんだろうなぁw
実は、これが”運命の出会い”になって・・・。
なーんて話もあるはずもなくww
その場でSay Good Bye!
お互いの旅の無事を祈りあって、おしまい。
つーか、あれ以上をボクの英語力で会話するのはツラい!ww
夕方の待ち合わせまで時間があるので、
ブラブラしながら、お土産の買い物をすることに。
↑こんな感じの裏道みたいなトコとかでww
(実際に行ったところは、もっと写真が撮れない雰囲気のトコw)
明らかに怪しい感じがしたんだけど、
面白そうだと思って、入ってたけど、正直ちょっと怖かったw
待ち合わせ時間に向かったのは、ペニンシュラ。
アヘン戦争後の20世紀初頭に計画され、建設されたペニンシュラ。
歴史のある建物です。
ロビーにはカルテットの生演奏が流れる落ち着いた雰囲気。
(ボクが行ったときにたまたま流れていただけみたいですがw)
ペニンシュラと言えば・・・。
もちろんいただきましたとも。
アフタヌーンティーwww
あまりにも有名なペニンシュラのアフタヌーンティ。
これだけを求めてくる観光客もいるらしいですし・・・。
・・・って、ボクかwww
待ち合わせた友人が言うのは、
ペニンシュラもかなり接客の質が落ちたとか。
大量に押し寄せる中国人観光客に対応しきれず、
だんだん質を落とさざるを得ないみたいwww
・・・それも怖いな。
夜は夜で、別の友人と待ち合わせ。
とは言え、ご本人と会うのは、実はその日が初めて。
ボクのかわいい弟分が結婚式を挙げることになっていて、
その2次会の幹事をお願いされていた。
出席者の確認やら、何やら・・・。
前日も香港に居ながら、作業をしてました。
出席者にメールを送って、確認する・・・そんな作業を繰り返す中、
新婦側の友人のあるお一人が香港在住であることが発覚。
ボクが「今香港にいるんですよw」って話したら、
お会いしましょう!ということにwww
ということで、急きょこの日にお逢いしました。
待ち合わせは中環(セントラル)駅。
facebookで事前にボクの顔は知ってくれてたので、
待ち合わせもスムーズ。
(ソーシャルメディアすげぇw)
その方が知っている駅からほど近い”シャレオツなBar”に
連れて行ってもらいました!
めっちゃ夜景きれい。
駅の周りも新しいものと古いものが融合して、めちゃきれい。
東京の夜景もボクが好きなんだけど、香港の夜景は一種独特というか。
うまく融合している感じが好きかも。
(それでも、一番好きなのは東京の夜景だけどねw)
そのBarがずいぶん混んでいて、せわしないので、
またまたその方が知っているイタリアンのお店が併設するBarに。
こちらも中環(セントラル)。
話を聞いてみると、香港の中心街は、かなり狭い。
なので、飲み歩いてると、友達にすぐに見つかるらしいww
ペニンシュラに一緒に行った香港人の友人、
そして、その方の友人で、香港在住の日本人の経営者とデザイナーが飲んでいる店に
今日出会ったばかりの弟分の新婦の友人と合流!
みーんな初対面同士w
でも、わいわい飲みながら、夜中まで話しました。
ここでボクが少し話しさせてもらったのは、
心理学を応用したモチベーションとコミュニケーションについて。
実は、これがかなりウケたwww
人の脳の話は、言語や人種、習慣など、まったく関係ないし。
ボクの話はシンプルなので、かなりわかりやすかったみたい。
経営者が被雇用者をうまく活用したい
という欲求は、世界共通。
本とか出してないんですか?とか言われたけど。
「そういう趣味ないんで」って答えておきましたwww
活きた言葉で無いと、伝わらないことがあるし。
ボクはできるだけ、その人に対して、適切な言葉を投げかけたい。
そうなってくると、やはり不特定多数の人間を対象とした
情報伝達というのは、趣味に合わないんですよね・・・。
よく”ボクという人間のブランディングのため”に書きませんか?と
本については、いつか書かなきゃいけない時が
来るような気がするんですが。
言われることがあるんですが。
そういうのって、ボク自身は何かダメなんですよね。
目的が”自分のため”って時点で、
本屋で売っちゃダメだろみたいなwww
そんなこんなで、刺激的な夜を過ごせました。
たぶん、自分には香港という場所やマインドがとっても合っているんだろうな・・・。
そんな風に感じました。
仕事じゃないとなかなか行けないので。
まずは香港でのビジネスをやりますw
そうすりゃ、経理や社員に怒られないw
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~“こころのあかり基金”について~
ご提供いただいた基金については、子供たちのこころのケア支援を中心に被災地への支援に
充てさせていただきます。
続きはこちら ⇒ http://ameblo.jp/r3c/entry-10864038145.html
GWに行った被災地へのボランティアの様子はこちら
+++++++++++++++++++++++++++++++++
≪サイトリニューアル!!≫
~手ごろなお値段で本当の贅沢をお取り寄せ~
他では手に入らない・・・。
”静岡クラウンメロン” や”岡山の白桃” 、”桃太郎ぶどう” 、奇跡の胡蝶蘭 などを”お手ごろな価格”で。
他では絶対手に入らない高級食材・お取り寄せサイト”至極の贈物”
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新宿駅 安い・駅近 徒歩1分 格安 セミナールームレ・貸会議室
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
格安・駅近 コストパフォーマンスの高い会議室を探すなら。エリア検索や条件による検索も可能。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
無理せず出来る社会貢献を目指して 【一般社団法人Zips】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++