こんにちは
ツルカワです。

ブログ更新、
ちょっと間があいてしまいましたね。

九州に行っていました。

とはいえ
仕事ではなく、

義父が手術をしたので
そのお見舞いにです。

行きは新幹線で。
九州までは
5時間の道のりですが

ウゲロくまたん
(かんれきたん。
赤いちゃんちゃんこ着てるからと
ツルカワが命名。)
おもしろ缶バッチを
組み合わせて
(両方とも夫のものなのですが…)

なんだかんだと
遊んでいるうちに到着。


{6B130749-5D61-4827-BF12-750B0D1BE84E:01}


幸いにも
義父の容態は安定しており
退院の日も
見えてきた、とか。

安心しましたが
これからは
こういうことで
帰省することも
多くなる年に
ツルカワもなったのだなーと

少しの覚悟も迫られた気がします。

で、お見舞いに追われて
観光らしいことは
できないかなーと思っていたのですが

自由時間を思いがけず
貰うことができ

博多の雑貨屋さんを見たり
会いたかった方に会って

元気を頂いて帰ってきました。
いろいろ想う事の多い帰省でしたね。

{5B7852D5-B2F8-434E-85AD-41D41D9BA49D:01}

やりたいこと
書きたいこと
描きたいこと

いっぱいいっぱい
ツルカワにはあって
でも
時間は思った以上に限られてきている。

他人の眼を気にしたり
自分の力不足を憂いたり
コネやツテを期待したり

大器晩成だとか思ってみたり

そんなことしている場合でも
ないんだなと。

今できることは
今ちゃんとやろう。

まずは口に出して
やりたいことを言ってみよう。
そうした方が実現に繋がるから。

そしてツルカワは
本当に自分は微力だなと
事あるごとに思ってたのですが

周囲を見て見れば
実は宝物がいっぱいあって。

それは幸いにも
ツルカワはひとに恵まれているということ。
それは
このブログを通してだったり
【PlumTree】の活動からだったりしますが

それはいま自分が誇れる
いちばんの宝です。

考えてみれば
これ以上の宝はありません。

その宝物が照らす方に向かって
とりあえずは
駆けだしてみよう。

そして自分も誰かの
宝物になること。
それが大事。

与えられるだけ、ではなく、ね。


{F27C3F36-00B7-4567-A430-EE2E88E259D7:01}

さて、帰りは飛行機で。

正直ツルカワ
飛行機は苦手なタチなので
(閉所恐怖症とか
そういうことではなく
単純に落ちるのがコワイ)

緊張しながらの
フライト。

でも窓から見る
陸の夜景は美しくて

たまには飛行機もいいな
などと
思ってたら
あっという間についてしまった
2時間のフライトでした。

{F74344B2-7F99-4C72-8E7F-C0EE1E82453C:01}

さて、
ツイッターの方にて
気が付きましたら

フォロワーさま800人!

有難いことです…。

ほんとうに
ツルカワなどに
よくもこれほどの方が
興味を持ってくださったなあと
感謝の極みです。

ここにも
ツルカワの宝物がありました。

あ、もちろん
このブログをお読みいただいてる
あなたも
あなたも…です。
感謝ですよ!

{8B0C985A-85F0-4C17-AD16-3C84B9A9C7BF:01}


柄にもなく
フォロワーさま限定で
こっそり
プレゼント企画など
行おうかと考えています。

興味のあるかたは
よろしかったら
ツイッターの方も
フォローくださって

詳細の告知を
お待ちいただければ
嬉しいです。

画像にもありますが
アカウントは
@cubanucoです。

{8EE5652D-5AE2-42F8-954A-A6E1E0D8A1A8:01}

帰宅しましたら
駅には大きなクリスマスツリーが
あでやかに
きらめいておりした。

12月ですね。

今年の締めと
来年へのダッシュの助走の月。

みなさん
お忙しいでしょうが
体調に気を付けながら

新しい年へ向かって
歩いていきましょう。

完全なる
徒然日記でした。
読んでくださってありがとうございます。

ツルカワでした。