5/22 日経平均と発掘銘柄の日々株価推移
こん○○わです。
◆22日、先物はシカゴCMEに鞘寄せるも戻り売りに押される、そのご先物売りが加速すると日経平均も連れ安・・・。個人は振り回される展開。
今日の日経平均の寄り高は、あるていど予想できた展開でした。が、その後マイナス引け15857.87 -297.58 (-1.84%) となりこの下落幅はちょっと予想外でした(^_^;)。
全市場としては、新興小動き、日経平均反落と日経平均は先物に振られた展開だったのでしょう。魔の30分が無くなった代わりに、時間お構いなしに仕掛けが入りまくってる印象です。外国人からは、企業の業績予想に失望感がでてるようで積極的な買いが入らないようです。併せて買い材料に乏しい事を材料??に戻り売りに押されたのが今日の展開でしょう。
外国人はPERに敏感なようで、日本株の今期予想PERは22倍程度であり、欧米の14-15倍と比べて割高だとの判断もあるようです。しかし、底なしの下げ相場かと言えばそうではなく3月安値ね15,500が下値メドで下げても15,000が限度となりそうです。今こそ、立ち上がれ個人投資家!!
今日の主要ニュース
財務次官、日銀はゼロ金利継続を
三菱UFJ、公的資金を6月中に完済へ
------------------------------------------------------------
開始年月日
2006.04.04
発掘銘柄数
38 銘柄
各銘柄を、発掘翌日始値で1単元づつ購入した場合の合計含み損益
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
24,842,500 -1,249,200 -4.79% -281,200 -1.12%
------------------------------------------------------------
今日追加した銘柄は始値が高かったので、マイナスです><。安値で載せればもっと改善するんですけど・・・始値と決めたのでこのままで。
6849 日本光電 8028 ファミリーマート が逆行高でした。
6849 日本光電
東証1部 値上がり率 7位 1,954 +149 +8.25%
上げ目立つ。先週末の決算発表を受けて、JPMでは妥当株価を2300円から2600円に引き上げている。脳神経系、生体情報モニター、除細動器と同社の「3種の神器」売上が大幅伸張。09年度の目標経常利益100億円達成が視野に入ってきたとしている。(FISCO)
8028 ファミリーマート
東証1部 値上がり率 22位 3,270 +140 +4.47%
続伸。自己株式の取得を先週末に発表しており、リバウンドの動きを一段と強めさせる格好に。本日から500万株・200億円を上限として自社株買いを実施へと発表している。(FISCO)
バックナンバー
今月のまとめ | 日々株価推移 | 発掘銘柄 | 投資のたぶ~ |
| 発掘銘柄結果報告 |
ご利用は計画的に、押し目を待ちましょう
今回も最後まで読んでくれてありがとう