(6751) 日本無線
こん○○わです。今回は 日本無線
です。
<銘柄>
6751 日本無線 5/18終 355 (前日比 -3)
6751 Japan Radio TOKYO STOCK EXCHANGE→Babel Fish Translation
<ひと言>
防衛産業関連。防衛庁過大請求もありましたが、受注は引き続きあるようです(軍事研究参照)。同じ過ちをくりかえすほどアホでないとおもいます。これからの時代に無線技術は無くてはならない存在です。06/03期大幅減益で赤字、07/03期黒字予想です。株価てきには底のあたりです。見つけるのちょっと遅かったですね・・・突っ込んだら拾っていいかな。
単位1000株 単価(5/18終) 355
<四季報抜粋>
【特色】舶用・防衛関連、防災行政無線など無線通信機器の老舗。収益源の子会社を売却。日清紡系
【連結事業】無線通信機器52(1)、半導体・マイクロ波管28(6)、医用電子機器20(4)【海外】33
【苦 戦】昨11月にアロカ、12月新日本無線を売却。無線通信で不採算案件発生し利益大幅減額。株式売却損。07年3月期は2子会社外れ、売上高約500億円目減り。無線通信は不採算案件消えるが、主力の官公庁向けで採算悪化顕著。利益の回復緩慢。
【リスク】防衛庁過大請求に伴う賠償金は3月末までに金額を確定も。金額次第では、期初単体繰損11億円の解消は先送りに。
<クォンツリサーチ社分析>
38
|
↑ 05/18
|
|
<QUICK>
株価格付情報・・・4/25 0.00 (2社)
<オール株価チャンス 06 春季号>
業績○ 材料○ 人気○
今回も最後まで読んでくれてありがとうクマ
気に入ったら1日1回クリックしてランキングUPに協力オネガイクマ
↓ Click Me!! ↓