5/17 日経平均と発掘銘柄の日々株価推移
こん○○わです。
◆爆撃機去る。午後すぎから防空壕の扉がひらかれた・・・
以前、日経平均は今16,000くらいあれば十分
と書きましたが、まさにそこまで下がりました。。。
今日は、朝の展開を見て昨日と同じか・・・と思っていたのですが後場急落から一転プラ転しました。今日の安値16,033.66は騰落レシオ63くらいなのかな。今日は自立反発の域をでないかと。。。しばらくすればファンダメンタルで買われる健全な相場になってくれることを期待したいです。
ただ、依然として信用のこりは溜まってます。前回の急落からみて4週間くらいするともう一度下げそうです。また、7.8月は1.2月の制度信用期日であり。それまでに信用評価損率や残りが改善されていない場合ちょっと嫌な想像をしてしまいます。まして9月は選挙。なかなか読みづらい局面です。
こんな時は、反発ねらいの日計りも良さそうです。でも、せっかく安く買えた物を薄利で投げないように注意!!
話題銘柄
(4346)ネクシィーズ
昨日の中間発表予定をすっぽかし、IRから一つも開示がない。株主からは、せめて延期するなら事前に知らせろとの声が。経営への不信感つのる、下落必至か。
------------------------------------------------------------
開始年月日
2006.04.04
発掘銘柄数
21 銘柄
各銘柄を、発掘翌日始値で1単元づつ購入した場合の合計含み損益
評価額 含み損益 含み損益(%) 前日比 前日比(%)
11,017,000 -797,300 -6.75% +65,000 +0.59%
------------------------------------------------------------
バルス追加で、PDFが2ページになりました。
ファンケルがしぶといです、注目。
バックナンバー
今月のまとめ | 日々株価推移 | 発掘銘柄 | 投資のたぶ~ |
| 発掘銘柄結果報告 |
ご利用は計画的に、押し目を待ちましょう
今回も最後まで読んでくれてありがとう