(2671) エフ・ディ・シィ・プロダクツ | 20年間で5000万作る資産運用方法を考える・・・>゜)))彡◆

(2671) エフ・ディ・シィ・プロダクツ

こん○○わクマです。今回はエフ・ディ・シィ・プロダクツ です。


<銘柄>

2671 エフ・ディ・シィ・プロダクツ 4/14 2,020(前日比 -40)


<ひと言>

デパートや、百貨店では良く2Fくらいに出店してるおなじみ4℃宝石ブルーの会社。女性に人気がありますねドキドキ

ここのところ下落つづきです。理由として、「同社とアスティ <8008.T> は、今年9月に経営統合すると発表、株式交換比率はアスティ1に対しFDCP2.0としている。アスティが株式交換でFDCPを完全子会社化したうえ、共同持ち株会社「F&Aアクアホールディングス」に商号変更し、分割した事業会社とFDCPを傘下に置くという。株式交換により、完全子会社となるFDCP株は8月28日付で上場廃止となる見込み。」

企業規模拡大とシナジーを狙った経営統合で将来的には良い方向転換だと思います。

現在の株価は、25日移動平均乖離率が-11.14となっており出来高も急増、そうとうな株主の入れ替わりが起こってるみたいです。一度、陽線が出れば急上昇するかもしれません音譜

20060405 持株会社方式による経営統合のお知らせ

単位100株 単価(4/14終) 202,000

チャート


<四季報抜粋>

【特色】宝飾品『4℃』ブランド主軸に婦人服、バッグなど展開。若者からキャリア女性へ顧客層開拓

【連結事業】ジュエリー小売79(22)、ウエア小売6(-26)、飲食事業8(-1)、他7(6)

【増 益】07年2月期は婚礼専門店の改装効果発現で既存店3%増ペース。路面店中心の新規出店が上乗せ。増収。修理の外注コスト削減や利益率の高い婚礼品伸長。営業増益。不採算店の処理特損消え純益増。

【計 画】ジュエリーの拡販は計画どおり進捗だがアパレルの再構築は目標未達。3月からの新中計で再構築必達目指す。指輪などのブライダル関連商品の開発に注力。


<クォンツリサーチ社分析>

72
↑ 04/14

■■■■■■■■□□
8
■■■■■■■■■
9
■■■□□□□□□□
3
■■■■■■■□□□
7
■■■■■■■■■
9


<QUICK>

格付情報・・・なし


<オール株価チャンス 06 春季号>

成長力あるが割高修正

業績○ 材料○ 人気△ 



クローバー 今回も最後まで読んでくれてありがとうクマ クローバー

クローバー 気に入ったら1日1回クリックしてランキングUPに協力オネガイクマ クローバー

↓ Click Me!! ↓


クマご利用は計画的にクマ