焦りは大敵!? -投資のたぶ~-
どうも、です。「投資のたぶ~」のコーナー、今日の話は焦りについてです。
早く、買わないともっと高くなってしまう!! と慌てて注文すると思わぬ高値でつかんでしまうことが多いようです。
「待っていたら、もっと株価があがるかも」という人が「急いで買ったとき」=「天井」
「待っていたら、もっと株価が下がるかも」という人が「急いで売ったとき」=「底」
になることも多いです。
1月のLDショック、2月の新興暴落相場で味わった人も多いのではないでしょうか?
今思えば、なんであの時に売買したのかと思うことでしょう。しかし、その時の精神状態ではそれが最前の策と考えられたのでしょう。追い込まれて「慌てて、急いで注文」は判断を誤りやすいです。
慌てること・急ぐこと・焦ることは、ミスにつながりやすいです。
よく判断して、注文を出しましょう
今回も最後まで読んでくれてありがとうクマ
気に入ったらクリックしてランキングUPに参加してクマ
↓ Click Me!! ↓