フィードバック by M.N様


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎



TattingLace-Association ‘Room of Tatters’の
認定講師講座は
独自の新しい取り組みです。



TattingLace-Association ‘Room of Tatters’
には
大切にする3つの信条があります。



1、個人の可能性やチャレンジを尊重する。

2、タティングレースの普及に貢献する。

3、1と2を楽しくやる。


です。




※左端は、作家講座のディプロマです。



ディプロマの本文は、

カリフォルニア州立大学バークレー校

(UC Berkeley)に客員研究員として

留学経験がある

当教室顧問弁護士にご相談させていただいて

作らせていただいたものです。


(英語は得意ではないので、

沢山サポートしていただきました✨)




「 あなたはこのタティングレースという

     特別な技術(this special skill)を

 伝える人(hands down)であることを

       証明するものです。 」



といった意味となります。



このディプロマを

受け取ってくださった皆さまが

作った作品を通して

タティングを知ってもらったり、

また次の人へ

この技術を教えることによって、

この先もタティングが

沢山の人に愛好されるものとして広がり

伝わっていくよう願いを込めて作りました✨



TattingLace-Association ‘Room of Tatters’

の講師講座は、

タティングレースの技術と理解をベースに

継続して活動していくために必要な

マインド重視の講座です。



タティングレースへの純粋な想い✨と

(ジャッジメントや優劣ではなく)

素直な受け取り力✨

(それがそのまま与えるチカラになります)

相手や周囲への思い遣り✨など、

(調和と尊重)

ハートを大切にして

(ひとりひとりの個性)

集う場です✨








designed by Yukari.T

メキッキオヤ風モチーフ💛

月曜クラスに続いて本日水曜クラス💛

皆さん1個目を完成させることができました✨

1個目から形よく完璧に綺麗に作るなんて
わたしでも無理ですよ〜💦

ですが、皆さん自分に厳しくて、
自分に課すハードルが高いので、
出来栄えにモヤモヤしておられました。

作り方が頭と体にインプットされだすと、
2個目くらいからは糸の張り具合や
気をつけるポイントなどが
分かって余裕が出てくるので、
だんだん綺麗に作ることができるように
なると思います😊



初めてのことは誰しも難しいです。

初めから上手になんてできません💛


それは赤ちゃんの頃も、

小学生でも、

中学生でも、

その後のどんなシーンでも、

ほとんどの場合同じで

難しいことは沢山あったはずなんです。


でも、

年齢を重ねれば重ねるほど

なんでもできるようになった大人の自分を

セルフイメージとして作ってしまうのか、

「上手くできない」ことに敏感になるような

気がします。


なんどコケても、

1ミリもめげずに何度でもトライして

歩けるようになったり、

自転車に乗れるようになったり、

鉄棒で逆上がりやウンテイができるように

なったり、

掛け算や割り算ができるようになったり

料理ができるようになったり、

色んなことにトライし続けてきて

今があります✨


幼いころのほうが、

わたし達はずっとタフだったかもしれませんね。


でも、幾つになっても、

自分の中に新しい風をそよがせていたいと

思いませんか💛


新しいことや、むしろできないこと、

年齢と共に衰えてきてもいる自分、、、

そんなポジにもネガにも新しい状況を受け入れて、

そして前を向いてたい。



そんな気分で、「ど」がつくほど下手くそで、

1ミリもセンスを感じないものに、

トライしてみようと思いたったのが昨年の夏です。



人の目なんて気にしません。

元々気にならないタイプだから、

ちょっとは気にしろと夫に言われそうだけど、笑




当たらず、飛ばずだったのが、

当たる確率が上がってきた〜💛


でも、毎回ティーを拾うことを忘れます🤣




↓とてもできそうにない、、、と

思った新しいモチーフが形になっていく💛


でも、手順をたびたび忘れてしまう🤣




かまへんかまへん、笑


失敗さえも笑いに変えて、

トライすることを諦めないこの笑顔が

尊いと思います😊


存在だけでもう満点💯💖





四捨五入したら80歳のメンバーもおられる

水曜日の午後クラス✨


すごくないですか〜😆😆😆✨✨✨


わたし自身、70過ぎても

まだタティングを教えながら

日々笑って過ごしていたいと希望を

いただいてます😉


自慢の生徒さん達です〜💛

















糸始末、、、

悩ましや糸始末、、、

針の糸始末はゾーンに入ると
なんか楽しくなるのですが、、、

気がつくと時間が溶けていて、、、

気分は浦島太郎、、、




カフェに閉じこもって糸始末する
 ↓
「今日はカフェに行った💛」

というおまけがつくのが嬉しい😊



(カフェドクリエさんで💛
珈琲ゼリーを注文しましたが、例によって
もう食べてしまいました😅)


今日は、
午前中に作家養成講座を開催させていただき
午後はオンラインでレッスン♪
レッスンというよりは
いつものごとく
友人とおしゃべり的なひとときを
過ごさせていただき、
それからAphyuさんにキットを発送するため
ギリギリ5時10分まえに郵便局へ滑り込み、、、

今ココです⭐️



↑新しい箱💛


ドイリーが育ったので、小さな箱には

収まらなくなり、

ヤドカリのように箱を大きくしました⭐️


↓la keiberry bijouxさんの投稿をお借りしました。




今回ラージサイズで簡単カルトナージュしました。

箱の中はこれからカスタマイズしようと思います。



本格的なカルトナージュからしたら、

これをカルトナージュとは呼ばないかも

しれないけれど、


いいのいいの💛


カルトナージュって響きが楽しいから♪


簡単カルトナージュで

本格的にやりたくなったら、

先生をご紹介しますね💓


とりあえず、

一通りカルトナージュを習ってみて

わたしは満足しちゃったので、

今はこのくらいリーズナブルな方が

便利で楽しいの💛


あ、リーズナブルって安いという意味じゃなくて、

適正で合理的って意味です😊


カルトナージュの布柄に萌え萌えしたり、

真っ白な厚紙から立体に仕上がっていくさまも

ワクワクするのですが、


やっぱり、

わたしはタティングなのよね〜、

とか改めて感じたりもします。

タティングは飽きないんです。


糸さえ巻いたらすぐに作業できて、

手元ですぐに形になっていくという

ある意味インスタントなところも

わたしに合ってます。


でも、コツコツと継続力だったり、

静かな集中力だったり、

ひたむきな根気が必要だったりするのも、

気分で発揮しています。


そのタティングの振り幅みたいなのも、

わたしに合ってるんだと思います。





タティングでやりたい事、

まだまだ沢山あります。


今月の全体課題は、

メキッキオヤ風モチーフです💛



designed by Yukari.T

arranged by  Chie.H


Thank you♡Yukarin✨






























フィードバック by K.N様


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎



TattingLace-Association ‘Room of Tatters’の
認定講師講座は
独自の新しい取り組みです。



TattingLace-Association ‘Room of Tatters’
には
大切にする3つの信条があります。



1、個人の可能性やチャレンジを尊重する。

2、タティングレースの普及に貢献する。

3、1と2を楽しくやる。


です。




※左端は、作家講座のディプロマです。



ディプロマの本文は、

カリフォルニア州立大学バークレー校

(UC Berkeley)に客員研究員として

留学経験がある

当教室顧問弁護士にご相談させていただいて

作らせていただいたものです。



「あなたはこのタティングレースという特別な技術(this special skill)を伝える人(hands down)であることを証明するものです。」



といった意味となります。

(英語は得意ではないので、

沢山サポートしていただきました✨)



このディプロマを

受け取ってくださった皆さんが、

作った作品を通して

タティングを知ってもらったり、

また次の人へ

この技術を教えることによって、

この先もタティングが

沢山の人に愛好されるものとして

伝わっていくよう願いを込めて作りました✨



TattingLace-Association ‘Room of Tatters’

の講師講座は、

タティングレースの技術と理解をベースに

マインド重視の講座です。



タティングレースへの純粋な想い✨と

(ジャッジメントや優劣ではなく)

素直な受け取り力✨

(それがそのまま与えるチカラになります)

相手や周囲への思い遣り✨など、

(調和と尊重)

ハートを大切にして

(ひとりひとりの個性)

集う場です✨


























フィードバック by K.N様


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎



TattingLace-Association ‘Room of Tatters’の
認定講師講座は
独自の新しい取り組みです。



TattingLace-Association ‘Room of Tatters’
には
大切にする3つの信条があります。



1、個人の可能性やチャレンジを尊重する。

2、タティングレースの普及に貢献する。

3、1と2を楽しくやる。


です。




※左端は、作家講座のディプロマです。



ディプロマの本文は、

カリフォルニア州立大学バークレー校

(UC Berkeley)に客員研究員として

留学経験がある

当教室顧問弁護士にご相談させていただいて

作らせていただいたものです。



「あなたはこのタティングレースという特別な技術(this special skill)を伝える人(hands down)であることを証明するものです。」



といった意味となります。

(英語は得意ではないので、

沢山サポートしていただきました✨)



このディプロマを

受け取ってくださった皆さんが、

作った作品を通して

タティングを知ってもらったり、

また次の人へ

この技術を教えることによって、

この先もタティングが

沢山の人に愛好されるものとして

伝わっていくよう願いを込めて作りました✨



TattingLace-Association ‘Room of Tatters’

の講師講座は、

タティングレースの技術と理解をベースに

マインド重視の講座です。



タティングレースへの純粋な想い✨と

(ジャッジメントや優劣ではなく)

素直な受け取り力✨

(それがそのまま与えるチカラになります)

相手や周囲への思い遣り✨など、

(調和と尊重)

ハートを大切にして

(ひとりひとりの個性)

集う場です✨











※現在若葉台の対面/オンラインレッスンは共に満席のため新規の生徒募集は行っておりません🙏✨ 
(※現在キャンセル待ちです。)

※自由が丘Aphyuさまでのレッスンには空席がございます。

✳️レッスン代など詳細は
     ホームページをご確認ください。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


🎃10月対面グループ(平日)レッスン日程🎃

◾︎9日水曜日13:00〜※カフェ

◾︎16日水曜日10:30〜※カフェ

◾︎21日月曜日12:45〜※カフェ

◾︎22日火曜日10:30〜※自宅

    
※カフェは自宅開催に変更になる場合があります。
※自宅開催はカフェに変更になる場合があります。
※カフェ開催では各自で飲み物代を
 ご負担いただいております🙏

※自宅レッスンは
定員10名様とさせていただいております。
※カフェレッスンは
定員5名様とさせていただいております。


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

👻10月対面グループ(土曜)レッスン日程👻

◾︎19日土曜日10:30〜※カフェ
 ※アイプラザ会議室に変更の場合は
   9:50〜11:50になります。

◾︎26日土曜日11:00〜
     ◇自由が丘Aphyuさま


※会場は変更になる場合があります。
※カフェ開催では各自で飲み物代を
 ご負担いただいております🙏
















初コースに出ました⭐️


ちょうど一年前に

打ちっぱなしデビューしたのですが、

夫の練習に付き合うか、くらいの軽い気持ちで、

コースに出るなんてこれっぽっちも

思っていませんでした。


昨年の夏は、

息子の就活のフィナーレであったり、

他にも悩ましいことが沢山あって、

暑さの中でモヤモヤすることも多くありました。


そんな考え事の多い日々に、

「全くうまく出来ないことに集中する時間」

ある意味ものすごくリフレッシュになりました。


「人生で絶対自分には縁がない」

と思っていたことにチャレンジをするのも

何かが膠着しきったような日常に

意外性や変化をもたらしてくれそうで、、、


あの頃は、

思い通りにならない事が色々ある中だからこそ、

ある意味予測不可能な選択をすることで

違う何かのきっかけを

ほんのひとしずくでも日常の中に呼び寄せたい、。


そんな気持ちだったように思います。



全く綺麗に当たらないし、

全く飛ばないしね😆💦


945円とか、そんな値段のついた

中古のクラブを一本買って始めました。


その「全くうまく思い通りにいかない感じ」の

ことに真剣に取り組んでる自分が、

なんだか笑けて面白いかもと感じていました。


あまりにできないので、

ちっとも楽しくはないけど、

なんだか面白くて四苦八苦して夢中になって、

ボコボコと叩いてるうちに、

ストレス発散になっている感じでした。


月に1〜2回くらいのペースで

懲りずに続けていたのですが、

2ヶ月ほどまえからレッスンにも通い出しました。


それからようやくかすかなコツが掴めてきて、

ちょっと楽しくなってきたところです。


そして今日の初コースは

コーチに同伴してもらってコースのいろはから

色々教えてもらいました。


当然だけど、習うって、早い‼️

習うって近道💛


レッスンフィーは安くはありませんが、

教わることの対価として絶対の価値があるなぁと

改めて思いました。


子どもの頃は、家には余裕がなくて、

そろばんとかお習字とか、ピアノとか、、、

お友達が習ってて、

わたしもやりたいと思う習い事は

やっぱりさせてもらえませんでした。


言うと母が嫌な顔(困った顔)になるので、

そのうちそういうことは、

言う前から諦めるようになりました。


だから、今になって、

自分のお稽古ごとや学びごとに

お金を使って教われるってことに、

しみじみ喜びを感じます。


贅沢だなぁ、。って思います✨






習い事といえば、

子どもの頃、唯一お絵描き教室だけは

通わせてもらっていたのですが、

塗り絵みたいなことしかしなくて、

ちょっと勝手をすると怒られて、

ワイングラスを白と水色で塗ったら、

その上から全部灰色と白で

塗り直すような先生でした。


子どもながらに流石に疑問になって、

中学に入って美術部に入ることを理由に

辞めさせてもらいました。


その頃のことも記憶に強く残っているから、

大学を卒業して勤めた幼児教室で学んだ

モンテッソーリ教育では、

決して子ども達を否定したり、

枠にはめたりしないやり方や精神を学んで、

自分を1から肯定し直すところから

人生がリスタートしました。


人生って不思議ですよね。


自分にとって最も大切な精神や価値観を

奪われる(手放す)という体験を

人生の前半で必ずするようにできてる。


そこから、

それを今度は自力で取り戻す

試練みたいな時間が与えられて、

そして常に試されていきます。


わたしの52年間の人生を

ざっと端的にまとめるとそんな感じ。


でも、そこで掴み取ったもの(価値観)は

自分を力強く支えてくれるようになりました。


わたしの場合は、

Room of Tattersです。


安心安全にトライできる場。

安心安全に失敗できる場。

安心安全に個性を発揮できる場。


同じパターンで作っても、仕上がりには

ひとりひとりの個性が発揮され尊重される

手仕事(表現)の場。


違いを互いに褒め合ったり、認め合ったりして、

そして励まし合って高め合える場。


そんな、何か自分が求めてきて、

心地よく感じることが、

Room of Tattersで体現できていたら

いいなぁと思います。




↑左がコーチ、右が夫


今日は自己最高でドライバーが飛びました。


欲や自我を手放すと、よく飛びます、笑











そして、ゴルフの興味深いところは、

当てよう!と力むと当たらない🤣とか、

飛ばそう!と狙うと飛ばない🤣とか、

そんなところがちょっと哲学的で面白い。


あと、意外にも競う必要がないところも善きです。


「相手」がいないでできるから、

ひたすら自分に集中する感じで、

イメージしてたものとは相当違う楽しみ方が

できます。


暑さに負けずに青空の下で

フェアウェイをずんずん歩いて

楽しかった💛



今日はカンタンカルトナージュのレッスンでした💛

台風一過の照りつく暑さの中、
体調を崩されてお休みの方も数名💦
おられたのがとても残念ではあったのですが、
元気に楽しく開催することができました。


来週あと2回あります💛


皆さんが、時に談笑しつつ、
時に相談したり、黙々と作業したり、

そんな空間に身を置き、
見守っている時間が大好きすぎるわたしです。

その時をご一緒しているのが、
単純ですがとっても楽しくてしあわせ💛





Aphyuさんでスイカ🍉モチーフのレッスンでした。

「先生、一つ目だから、ちょっとくちゃっとしてる」と、おっしゃる生徒さん。

これ、スイカモチーフのあるあるでして、
オーガンジーに貼り付けるときに、
チェインを綺麗に並べて整えていくと
たいていの場合綺麗にまとまります、

抑えるようにしながら、
スイカのトップから整えいくのがコツです。

キットをお買い上げいただきましたお客様、
諦めずに指アイロンしてみてください。






↑アシスタントで参加の

Kaoriちゃん💛と

なんと娘世代の体験者さん✨を隠し撮り💛


なんと、20分でリングが作れちゃいました😆💦

最速記録お二人目。

(お一人目は、エクラ展のチラシを作ってくれているAIちゃんです。)


ご自身で、試行錯誤されてから、

レッスンへお越しくださったとのことで、

その時間が一気に体験レッスンで

形になり昇華した感じ✨


すごい💛早い💛

そして、若い💛

おまけに可愛いい💕💕💕




みんなでランチ♪

(レッスン終了が1時なので腹ペコ✨)


さて、今日は 

日本橋でレッスン♪

(新宿じゃなかった、😅)


行ってきまーす✨







今日は自由が丘です。

長野の生徒さんが遊びにいらしたり♪
アシスタントのbijoux en frivolitéさんも
ご一緒で♡楽しい一日になりそうです。

体験の方もおいでになるので、
少しドキドキ♡

認定講師さんのアシスタント経験は
これまでも時々行っていましたが、
今年は新規の体験者もタイミングよく
沢山来てくださり、
bijoux en frivolitéのKaoriちゃんも
意欲満々なので、

わたしの初回レッスンを見ていただくところから、
少しづつ生徒さんと関わるパートを
増やして経験を積んでいただいています。

とっても緊張する人見知りさんのところもあると
言ってたけれど、
実際のレッスンでシャトルを手にした
Kaoriちゃんに、
わたしからは大きな緊張は感じられませんでした。

今の時代、最高のパフォーマンスには
リラックスが大切だと言われてますから
本番に強いのはとっても良いことですね♡

地方とか、普段お仕事のある方とかだと、
なかなかアシスタントに入る機会が作れないので、
遠くからはらはらと
「立てば歩め」の親心で
認定講師さんのその後を見守っているのですが、

アシスタント入りたいよって方が
おいでになりましたら平山までご連絡ください。

さて、バックの中身ですが、
箱が大活躍しています。

カンタンカルトナージュで
カスタマイズしているので、
可愛い上に、何より軽くて良いです。

バッグをなるべく軽くしたいわたしには
最適です♡

では、行ってきます♡

今日も最善で最高に充実した一日になります♡