こんばんは♪


ママンです。



みなさまお元気ですか?


ママンは子供達と一緒に、春休みを満喫しております。LOVE




本日のお弁当は息子用に作った丸め焼き弁当♪


鶏むね肉に梅肉を絡めたさっぱり味の丸め焼きです。




毎日がお弁当日和♪



Today's Menu


・ネギと鮭フレークの俵おにぎり

・鶏むね肉の梅肉丸め焼き

・海老とわけぎの玉子焼き

・小松菜とにんじんのたらこ和え

・うさぎリンゴ

・グリーンプチトマト













鶏むね肉の梅肉丸め焼き


毎日がお弁当日和♪


材料(2~3人分)


・鶏むね肉(1枚)

★紫蘇漬け梅干し(紫蘇の葉少々と大粒1個)

★白ごま(少々)

★みりん、ごま油(各小さじ1)

★醤油(小さじ2)

★蜂蜜(小さじ1)

★片栗粉(大さじ2強)

・サラダ油(適量)


※紫蘇漬けの梅干しと、余りがちな紫蘇の葉も刻んで一緒に混ぜ合わせます♪

お好みでごまを加えて、香ばしさとプチプチの食感も楽しみましょう。^^



作り方


①鶏肉は細切りに、紫蘇の葉とタネを取り除いた梅干しはみじん切りに。


②ボールにサラダ油以外の材料を加えて混ぜ合わせる。




毎日がお弁当日和♪



③サラダ油を熱したフライパンに一口大に丸めた②を並べて弱火~中火で焼く。

下の面が固まるまでなるべく触らずに火を通し、肉の色が変わったら裏返して焼き色をつける。




ごまのプチプチ食感と、刻んだ紫蘇の葉がアクセント♪


さっぱり低コストのお弁当おかずです。^^v





毎日がお弁当日和♪





ボリューム満点ですが、ヘルシーなお弁当に仕上がりました。^^


お兄ちゃんの好きなものがたっぷり、そしてずっしりと。LOVE





トマト以外はぺロリと食べてくれるのですが。


苦手なトマト (しかもグリーン!w) を見つめること10分。



洗い物に専念している風を装うママンの後ろで



。。。。。



「なぁちゃんなぁちゃん。 。。。。トマト好きでしょ。。。?」


(↑超絶小声w)



「え!? なぁちゃんが食べていいの!? 


お兄ちゃん大好きーーー♪ ラブ (←家中に響き渡る高い声w)




「言ってない言ってない! 好きかどうか聞いただけ!!;」





そんなこんなで。


最後は結局、娘ちゃんが食べるんですけどね。^^;







秘密が苦手な娘ちゃんと、


「こっそり」 交渉が出来ないお兄ちゃんを


何だか不憫だなぁ~と思うママンなのでした。


(笑)



(ぷぷぷ。w)




毎日がお弁当日和♪



※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ