今日は和えるパスタと簡単スープの作り方のアップです。


どちらも簡単に作れてとっても美味しいずぼら料理♪w


パスタはお弁当にも使えます!




毎日がお弁当日和♪-おかず



      ★材料★(小皿2人分)


     ・ショートパスタ(80g)

     ・水(1L)

     ・塩(少々)

     ・アスパラ(6本)

     ・ウインナー(5~6本)

     ■オリーブオイル(大さじ1)

     ■粗引き塩コショウ(少々)

     ■ガーリックパウダー(少々)

     ■粉チーズ(少々)






 ★作り方


①アスパラは根元を落として4cmほどの長さに。ウインナーは斜め切り。



毎日がお弁当日和♪-作り方


②水に塩を加えて沸騰させ、パスタを茹でる。

茹で上がり1~2分前にアスパラとウインナーを加えて一緒に茹でる。



毎日がお弁当日和♪-作り方


③湯きりしてボールにうつし、■の調味料を全て入れて混ぜ合わせたら出来上がり♪



毎日がお弁当日和♪-作り方





オリーブオイルとガーリックパウダーはたっぷり入れた方が美味しいです^^

簡単なのに、これが止まらなくなるお味♪


濃い~~~味付けが好き!って方は+コンソメ少々を入れてしっかり味付けしても◎!


これに半熟玉子をのせるとさらに旨い!w


たっぷり作れば簡単ランチにもお勧めですよ♪





クックに作り方アップしました^^

印刷を希望の方はこちらからどうぞ♪↓


Cpicon アスパラとウインナーの和えるパスタ♪ by アールmama







さ~お次はこちら↓



「シンプルイズベストな簡単きのこスープ♪」


毎日がお弁当日和♪-スープ



    ★材料★(4~5人分)


   ・しめじ(1パック)

   ・椎茸(3~4枚)

   ・玉ねぎ(1個)

   ・塩コショウ(少々)

   ・オリーブオイル(大さじ1)

   ・水(800cc)

   ・コンソメ(1キューブ)

   ・醤油(大さじ1)

   ・塩(小さじ1)






 ★作り方


①玉ねぎは細切り。しめじは石突を取ってほぐし、椎茸は石突を取って2~3ミリにカット。



毎日がお弁当日和♪-作り方


②鍋にオリーブオイルを熱し、塩こしょう少々を振りかけ①をしっかりと炒める。



毎日がお弁当日和♪-作り方


③水、コンソメ、塩を加えて10分ほど煮る。



毎日がお弁当日和♪-作り方


④味をみて、最後に醤油で味を調える。



毎日がお弁当日和♪-作り方



お家にある材料でシンプルに♪

ベーコンやウインナーをプラスしてももちろん美味しいです^^


春はキャベツや新玉ねぎを加えてさっぱりと。

冬は白菜、大根、おろし生姜を加えてほっこりと。


ベースがとってもシンプルなので、お家にある食材でアレンジしやすいスープです♪




クックに作り方アップしました^^

印刷を希望の方はこちらからどうぞ♪↓


Cpicon アレンジ自在★基本のきのこスープ♪ by アールmama





どちらもさっと作れて材料もお安く仕上がります。

休日ブランチやランチにいかがですか~?^^




先日紹介した手捏ねパンを

発酵させてる間にできちゃうんですきらきら!!



↓こんな風にプレートに盛れば、

なんだか頑張った感が出るでしょ?(笑)




毎日がお弁当日和♪-お家ご飯









4/6。レシピブログさんの「今日のいちおしレシピ」にて


春の手毬寿司弁当 をピックアップして頂きました^^


嬉しいコメントに「美味しそうポチ」して下さった皆様


本当にありがとうございます♪




レシピブログさんの「春のお弁当大特集」普段弁当の部にて


鯛のバルサミコソテーと菜の花のナムル弁当 をピックアップして頂きました^^



重ね重ね、ありがとうございます!






皆様に愛されるレシピをたくさんアップできるように


ママンはこれからも頑張ります! 


たくさんの応援、いつも本当にありがとう~!





んも~~~


みんな大好きー!




らぶちゅーにゅっ!ん~



(またねぃw)




※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ