今日はいつもと趣向を変えて。



お安い食材でちゃちゃっ!と作る


簡単美味しい炒め物レシピをご紹介します。




「鶏むねと小松菜の味噌マヨ炒め♪」



毎日がお弁当日和♪-おかず



    ★材料★(4人分)


    ・鶏むね肉(1枚)

    ・小松菜(3~4束)

    ・しめじ(1パック)

    ・塩コショウ(少々)

    ・片栗粉(適量)

    ・ごま油(大さじ1)

 

    合わせ調味料


    ・マヨネーズ(大さじ5)

    ・味噌(大さじ1)

    ・醤油(大さじ1)

    ・みりん(大さじ1)

    ・砂糖(大さじ1)





甘めのマヨ味噌が柔らか~いお肉に絡んでまったりと♪

子供が喜ぶ炒め物です。お野菜モリモリ食べてくれますよ^^

ささみや豚こまで作っても美味しいです。





 ★作り方


①鶏肉はひと口大の削ぎ切りにし、塩コショウ、酒少々で下味を付け片栗粉をまぶす。



毎日がお弁当日和♪-おかず


②小松菜は3~4cmにカット。しめじは石突を取ってほぐしておく。



毎日がお弁当日和♪-おかず


③合わせ調味料は混ぜ合わせて待機。



毎日がお弁当日和♪-おかず


④フライパンにごま油を熱し、①を焼き色が付くまで炒める。



毎日がお弁当日和♪-おかず


⑤しめじを加えて炒める。



毎日がお弁当日和♪-おかず


⑥小松菜を入れて炒め、小松菜がしんなりしたら合わせ調味料を投入。

全体を炒め合わせたら出来上がり。



毎日がお弁当日和♪-おかず






早いよ♪安いよ♪旨いよ~~♪の三拍子揃った


子供に喜ばれる炒め物。



お肉が冷めても柔らかいので、勿論お弁当にもお勧めですよ^^



印刷をご希望の方はこちらからどうぞ♪↓


Cpicon 鶏むねと小松菜のこってり味噌マヨ炒め♪ by アールmama





毎日がお弁当日和♪-おかず




「東北が復興を果たした時に、

ママンの料理をいっぱい作りたいです!」



昨日頂いたメールです。


。。。


この一文を読んで


泣きそうになりました。



私の迷いを気に掛けて、拾い上げてくれる思いやりと優しさ。


こんなにも大変な状況下で。。。



自分の弱さが情けない。


被災していない私の方が、救われてどうするっ。



弱さを見せてごめんね!


心配させてしまってごめんね;;


小さくても私にできることを精一杯頑張るから


みんなみんな。


負けないで!



一緒に頑張ろうね!!






毎日がお弁当日和♪-おかず


※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ