今日はフルーツマカロニサラダの作り方です♪


このサラダはママンが子供の頃から食べている定番のサラダレシピ!


母の味ってやつです~^^v


だから作り方もとっても簡単♪


晩御飯に出した残りは翌日お弁当にも詰めちゃいましょうw




お家の定番となる優秀料理って


かなりの確立で覚えやすくて作りやすいものばかりじゃないです?


じゃないと生き残っていけないのよね。



す~ぐ忘れちゃうから(笑)





「きらきら♪フルーツマカロニ綺麗サラダ」


毎日がお弁当日和♪-サラダ



      ★材料★(たっぷり4~5人分)


      ・早茹でマカロニ(2/3袋)

      ・プチトマト(お好みで)

      ・きゅうり(1本)

      ・ツナ缶(1缶)

      ・みかん缶詰(1缶)


      ●みかんの缶詰汁(大さじ1~)

      ●マヨネーズ(大さじ4)

      ●ブラックペッパー(適量)






  ★作り方


①みかん缶のシロップを大さじ1~2取り分けてから

みかんの水分をしっかりと切ります。



毎日がお弁当日和♪-作り方


②マカロニを袋の表記通りに茹でて水気を切り、荒熱をとっておきます。


きゅうりは輪切りにして塩(分量外)少々をふり、水気が出てきたら絞る。

トマトは半分にカット。ツナ缶の油を切る。



毎日がお弁当日和♪-作り方


③全てをボールに入れて混ぜ合わせる。




毎日がお弁当日和♪-作り方




みかんの甘味と酸味がたまらない!


代わりにりんごやローストした胡桃を入れてもシャキシャキ美味しいです♪

ツナがない時はハムでも作ります。




※作り方工程アップしました♪

印刷をご希望の方はこちらからどうぞ~↓



Cpicon きらきら♪フルーツマカロニ綺麗サラダ by アールmama




フルーツ嫌いの旦那さんも、これなら食べてくれるんですよね^^v



我が家のむっちり美肌娘の大好物!





むっちり美肌例↓(笑)





毎日がお弁当日和♪-娘





これ↑、素ですから。


カメラのシャッタースピードに応じてポーズと表情を変える

恐るべきナルシスト娘(笑)


恥じらいなんて、微塵もありませんからw


(撮ってるこっちが恥ずかしいっ!w)






大人用には是非是非、ブラックペッパーをたっぷりと♪


お味をしっかりと引き締めてくれますよきらきら!!



毎日がお弁当日和♪-サラダ


※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ