こんにちは ママンです♪




宣言通り(笑)

本日2度目の更新ですw



お弁当用のお勧めメインおかずきらきら!!


本日は 「竹の子と牛カルビのスタミナ炒め」!




毎日がお弁当日和♪-パパ弁



材料(2人分)


・牛カルビor薄切り(100g)

・水煮竹の子(80g)

・ごま油(大さじ1)

・テンメンジャン(小さじ1/2)

・豆板醤(小さじ1/2)



下味用調味料


★みりん(大さじ1)

★醤油(大さじ1)

★おろしにんにく(小さじ1)



仕上げ用調味料


・細ねぎ小口切り(適量)

☆オイスターソース(大さじ1)

☆みりん(大さじ1)






作り方


①↓お肉に★で下味を付けます。(15~30分)


毎日がお弁当日和♪-おかず


②↓お肉を漬け込んでいる間に竹の子をひと口大の乱切りに、ねぎは小口切りに。


毎日がお弁当日和♪-おかず




③フライパンにごま油を熱し、テンメンジャン、豆板醤、お肉、竹の子を炒めます。




④お肉に火が通ったら、☆の仕上げ用調味料とねぎを投入。

ざっと混ぜ合わせたら出来上がり♪




毎日がお弁当日和♪-おかず




てりっとつやっと美味しそうでしょ(*≧m≦*)


ご飯に乗せて、お家ランチにガッツリ丼で頂くもよし


幅を利かせた↓お弁当用おかずにするもよし(笑)


にんにくと豆板醤はお好みで加減して下さいね~♪





毎日がお弁当日和♪-パパ弁


※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ