あ~~~~~~~~~~。
4連休終わっちゃいました…。



用事で出掛ける他は、基本的に引きこもってましたわね(笑)
でも掃除していらんモン捨てたり、6時間カラオケしたり(外でですよモチロン)ギター弾いたりして、まぁゆっくりとそれなりに充実してたと思われ。



その連休中に、録りためててずっと見てなかったドラマを見ました。
『風のガーデン』ていう、緒形拳の遺作になった倉本聰脚本のドラマ。
めずらしいんだよねあたしが連続ドラマを見るって。
普段あんまテレビ見ないですからねー。



まぁ、簡単にまとめて言っちゃうと、不貞の息子が末期ガンで最期を家族とすごしたっつー話なんですが(←どんなまとめ方だ笑)


舞台が富良野っていうのもあるんだろうけど、映像がきれいでねー。
でも内容が内容なだけに、胸つまるものがあってね。
1日1~2話ずつ見てたんだけど、もう中盤の話からは毎回ぐしゃぐしゃに泣きながら見てましたわ。



このドラマの収録が終わって、緒形拳さんが亡くなられたんすよね、ガンで。
都内のホテルでこのニュースを知ったとき、しばし呆然としてしまったのを覚えてるよ。




すごく好きな俳優さんだったので、ショックだったのですよ、ええ。
そういえばその後、峰岸徹さんもガンでお亡くなりになってましたっけね。
あたしの大好きないかりや長介さん(激シブ)もガンだったよなぁ、なんて。



いや、何でこんな話いきなりしてるのかというとですね。
なんしか、わたくしの周りで最近ガンが流行っててですね。
(周りっていう表現もどうなのかと思うんだけど)
あまりにも多いので、一体全体どうなっちゃってんだよっていう話でして。
(身内じゃないっすよ、念のため)



何年たっても、悪性新生物は死因の上位なのだなーと。






………でもガンて一体どうやって気をつければいいんだろう…。
などと考える真夜中にひとり。



そんなことより、とっとこ寝ろと?
ええ、明日は…仕事納め?
で、1月1日が仕事始め?


なんじゃそら。