いやー今年は買わないし、聴かない年でした。
や、あたし的にそんなイメージ。



そんな中で無理矢理今年のベストを挙げてみもす。
言うとっけど、あたしは世間のソレとは違うんだぜってこと(笑)



true




まずはHot Chipの『Made in the Dark』
これは、CDというよりDVDに激しく萌えた~(え、萌えた?)
アレクシスが、裸の大将に見えなくもないんですが。
でも意外にもライブがカッコよいんですよねー。



無節操音楽ライフ=UK贔屓(笑)=



次、Mystery Jetsの『TWENTY ONE』
80年代ちっくなちょい古め(懐かしめ?)なサウンドが、実は意外と耳心地よかったりして、フジ以降車でよく聴いていた1枚ですねぃ。
『TWO DOORS DOWN』がいちばん好きたい。




無節操音楽ライフ=UK贔屓(笑)=



そしてやはりこれでしょう@へなちょこバンド。
THE SPINTO BANDの『Moonwink』


1枚出して、もう解散か!?と思いきや。
幼なじみバンドはのほへんと活動してて、前作よりもとびきりキラキラでへにゃへにゃな隠し玉こさえてたんだなー。
前作よりも安定感増しましたけども、相変わらずPV意味わかりません(笑)
意外にもライブがかなり楽しめなので、是非とも来年のフジに二度目の出演を果たしてほしいモンですね。






なんて地味なマイベスト。
でも、たぶん今年リリースでいちばん聴いた盤。
実はこれかもしんないです……。



無節操音楽ライフ=UK贔屓(笑)=



『Moshi Moshi Singles Comp』




あああぁああぁあぁぁああ。
すんませんね『もしもし』好きすぎて。



Friendly Firesの激烈アンセム『Paris』だって、あたしこれで知ったくらいですも。
でもこの盤のイチ押しは『Little Flame』/Elle S' Appelle であって、『Little Bit』/Lykke Liであって。
そんでもって『Letting Go』/Team Waterpoloが激押しなわけですよアナタ。



そんなつまらない2008年でした(笑)



アルバム以外で、よく聴いたのはSouthの『Better Things』ですかねぇ??
あと、今年以外のリリースで聴き倒したのは、SpoonとJamie Cullumだねぇ。