出産レポ① | にゃんとも気まぐれ日記。

出産レポ①

もう出産後17日も経ってるんだけど、今さらながら出産レポでも残しておこうかと。
産後にすぐ書いたメモを元に記憶を辿ってみたいと思います。
なんか時系列が細かいかも~あせる
気が向いたら読んでみてください・・・


3月2日(火)35週6日
臨月を控えてさすがに水通しをしなきゃーと洗濯槽の洗浄にはげむ。
だいぶ掃除をサボっていたので念入りに他の場所の掃除も。
中腰での作業がちょっと辛かった。



3月3日(水)36週0日
02:00頃?
なんとなくお股が湿っぽい感じがするが大して気にせず就寝

08:00 旦那ちゃん出勤
なんかお腹が痛かったけど、狼少年になるのもなんだしそのまま言わないで
布団に入ったまま「いってらっしゃい」と見送る。

08:30 お股に違和感
まだ寝ている状態でお股に少し温かいものが出たのを感じる
嫌な予感がしつつも、でも気のせいかな?とゴロゴロを続けるあせる
ちょうど出勤途中の旦那ちゃんと全然違う話題でメールをしていた。

08:50
 トイレに行って破水らしきもの確認
おりものシートとショーツがぐっしょりでびっくりポカン
旦那ちゃんに「っていうか破水したかも?」とメールして旦那ちゃんもびっくり。

09:30 入院準備
もしも破水だったらマズイな~と洗面台で頭を洗って、軽く入院準備をする。

10:00 
病院に電話
大きめのナプキンを当てて来てください、と言われる。

10:20
 ブログ更新
タクシー待ちの間にブログ更新→「あれっ?!

10:30 
病院に到着

10:45 
診察
検査に出すまでもなく破水だと診断、即入院子宮口はまだ1cm。
「ちょ~~っと1週ほど早かったねー」と言われる。(正期産まであと1週あったから)

ええ~~~ホントに破水なの??と驚くポカン
破水から始まるお産がどうなるのか分からなくて、助産師さんに
「これからどうなるんですか??」と聞いてしまう。
「破水したらそのうちに陣痛がくるのよ~~」と言われ、
ホントにもう出産するんだ!?とまたまた驚く。

11:00 
入院
待機室(陣痛室)で入院着に着替える。旦那ちゃんと親・兄弟にメール。

11:05 ブログ更新
とりあえずまだやることないからブログ更新破水

11:30 点滴開始
34週の健診でB群連鎖球菌(GBS)(※)が陽性だったらしく、
抗生剤の点滴を始める(毎日0時・6時・12時・18時)

点滴って初めてで、血管がまったく確保できず看護師さんが悪戦苦闘。
結局ベテランさんに代わってようやく針が入る。

※B群連鎖球菌(GBS)は、妊娠女性の5人に1人の割合で、腸や陰部に認められる細菌。
通常、B群連鎖球菌(GBS)を持っている女性は無症状のことが多い。
しかし、生まれてくるこどもでは、血液・髄液・肺などで重症の感染症を起こすことがあるため

赤ちゃんが感染しないように、ペニシリンのような抗生物質が母親に点滴投与されることがある。

12:00 
NST
赤ちゃんの心拍と子宮の張りを確認。収縮はまだまだ

12:30 昼食
悠長にご飯食べてていいのかな?と思いつつも完食。

13:20 父親が病院に電話
うちの父親が病院に電話をしてきたらしいけど、個人情報だから患者の
ことは教えられない、と様子伺いを断ったことを事務の方から伝えられる。
メールしたんだから、メールで私に返してくれればいいのに…。

13:30 旦那ちゃん到着
入院手続きをしてきてもらって、再び入院に足りないものを取りに帰ってもらう。
あと、父親に状況を電話で伝えてもらう。

15:30 ブログ更新
やっぱりやることないからブログ更新陣痛待ち

16:00 旦那ちゃん再到着
陣痛グッズやデジカメも持ってきてくれる。
せっかくだから記念に写真をパチリ。
この余裕がこのあと6時間ちょっとでなくなっていくことも知らずにw


17:00 陣痛室 兼 集中治療室に移動
すぐに陣痛になることはなさそうだから、ここで1泊するらしい。
お隣は、なんと先週の「家族学級 」で再会したプレママちゃん。
1月の終わりから切迫早産でずっと入院してます。今34週。
28週で3分間隔の張りがきちゃったのにここまでもったんだって。
でももう産みたいの~~、と長い入院生活に少々お疲れ気味あせる

18:00 抗生剤の点滴

18:00 夕食
デザートに桜餅が出る。
今日生まれたら3月3日生まれで雛祭りベビーになるのになぁと思いながらも、
この全く予兆のないお腹の具合じゃ無理だよなーと諦めるあせる

18:50 ブログ更新
全然本陣痛の気配がなく途方にくれブログ更新まだまだ

19:00 NST
やっぱり張りはまだまだ

20:00 旦那ちゃん帰宅
今日は出産にならないだろうから、面会時間終了と共に旦那ちゃんも帰宅。
病院で一人になると寂しい。

21:00 陣痛20分間隔
たまにお腹が痛いなーと思い、間隔をはかってみたら20分間隔だった。
まぁ、でもこんなのまだまだよねDASH!

22:30 ブログ更新
だいぶお腹が痛くなってきて陣痛らしくなってくる。
ブログ更新
アイタタタ~


23:00 陣痛5分間隔
どんどん間隔は短くなっていて、もう5分間隔になっていた。
気になって気になって眠れない。

お腹の痛みが続くまま夜は更けていくのでした。。。


~出産レポ②につづく~