ファンタジーワールド | KUROMAME☆ヒラメキノモト

KUROMAME☆ヒラメキノモト

「クロマメえほん〜バーチェとチェーチェともりのようせい」KUROMAME STOREで好評発売中!!

$KUROMAME☆ヒラメキノモト

昨日無事に第5回札幌国際短篇映画祭が終わりました!

今年は新しい試み。なんとメイン会場は野外テントです。


$KUROMAME☆ヒラメキノモト

私実は野外での上映が夢だったんです!!!テントだけどね(笑)

子供の頃近所の広場でシーツ広げて小さな映写機で映画上映したのを覚えていて。

KUROMAMEが完成したら、絶対野外上映したいって思ってたんで、(もちろん反対されましたYO)夢が叶ってとても嬉しかったです音譜

「北海道セレクション」は昼12時の上映だったのですが、夜も見たかったなラブラブ

場所は大道公園なので、車の音やバイクの音が聞こえるんですけどね(笑)テントなので昼は暑くて夜は寒くなるんですが、そこが又良いんですよ!!だって外なんだもん!まるでキャンプしながら映画見てる気分ドキドキホットコーヒーを飲むのがとっても楽しみでした!



子供の頃。見るもの全てが初めての経験で好奇心一杯だった頃に見たシーツの映画。内容はたぶん人形アニメだったと思う。その感動が忘れられなくて・・・いや忘れてました(笑)その時の感動を思い出させてくれてホント!感謝です。


そういえば、去年までいたボランティアスタッフの方達が今年は殆どいませんでした。たぶんボランティアスタッフさんは学生さんが多いので、そろそろ卒業時期で今年は参加出来なかったんでしょうね。
きっと初めて参加されるボランティアさん達が多いだろうから、イロイロ分らない事もあったでしょうね。お疲れさまでした!!

毎年映画祭の事務局に行く度に思うんですが、ホント!少ないスタッフでやってるんですよ。この少人数でやりくりして、こんなにたくさんの作品を上映してるのかと思うと、ホント驚きです。



それにしても、野外テントでの映画上映、「北海道セレクション」もの凄くたくさんの方が見に来ました。そして驚いたのはご年配の方達がとっても多いこと。


最初こんな白い怪しいテントに(笑)人が来るのかしら?って思ったんですが、意外と大通りの真ん中にあって入りやすかったのかしら?

とにかくとっても楽しい映画祭が私の地元札幌で行なわれるのはとても素敵なことだと思いました。



$KUROMAME☆ヒラメキノモト

映画祭で配布したKUROMAMEカレンダー。みんなで袋詰めしましたよ!!