和製英語ヽ(´▽`)/ | quatreのブログ

quatreのブログ

きゃとるの日常、

ニコニコupのおしらせ♪

おはようございます!


昨日は地元の町内運動会に参加する予定だったんですけどね、
前日の雨でグラウンド状態が良くないってことで中止になりました

ヽ(´Д`;)ノ
残念・・・
というか

ホッとしたというかww

一応リレーにエントリーしていたんですけどね。
中学生と走ることになってたみたいでwww
ちょっとビビってたんです(^_^;)

運動会は中止になっちゃったんですけど
参加賞だけ頂きました♪

タオルとかお米とかお菓子とか・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
なにやらたくさん頂きました♪

来年は実施されますように(^人^)


なんだかまた
台風またきてますねぇ(´Д`;)

思いっきり日本縦断予報ですが・・・

と、
ここで今日はあいちゃんの天気予報♪



https://soundcloud.com/qu4weatherforecast/20131007_aichan

今までケロログ使ってたんですけど、
なんか調子悪いのでサウンドクラウド試してみました♪


関東は午後から晴れるみたいなんで
洗濯物やっつけてしまおうと思いますヽ(´▽`)/



さて~

タイトルの和製英語なんですが、
ちょっと面白い記事を見つけたんで♪

私のお気に入りサイト
ルーミーから
http://www.roomie.jp/

このサイトでは面白い雑貨やレシピの紹介などがされていて、
私は好きでよく見ているんですが・・・

先日和製英語について解説しているハナさんの動画が紹介されていました。

この単語は日本でしか通じない和製英語なので要注意 | roomie(ルーミー)
http://welcome.roomie.jp/U4BIoOj

動画はこちら

パート1


パート2



どうですか?
結構和製英語だと知らずに使っていた言葉も多かったのではないでしょうか?

ヽ(´▽`)/

車のウインカーのところ♪
彼女たちはイギリス人なので
indicator/インディケーター
って言うみたいですね。←知らなかった(;´Д`)

わたしゃ米語使いなので
blinkers/ブリンカー
を使うんですが・・・

イギリス人の彼女たちは、
知ってるけど、ブリンカーにも違和感をもっているみたいですね
(゚д゚)!

ちょっと不思議で面白いヽ(*´∀`)ノ


それにしても
この兄妹の仲の良さが素敵すぎるww
おにーさんの反応もめっちゃ面白いし♪

イケメンおにーちゃんがほしいなぁ・・・
( ゚д゚)ホスィ…

と思い耽る今日この頃なのでした。


ではまた


ヽ(*´∀`)ノシ