先日,ちょいと埼玉の方に,一人暮らしをやめたお友達に食器を貰いに行きまして。
その帰りがけに,大型宿題店を訪問。
新座のうえだ。
やはり石神本掲載店です。
自分の中の宿題店リスト入りしてから,4~5年しての念願の訪問だろうね。
まず,行列の進みが異常に遅い。
10人待ち程度で,約1時間待ちました…
かなりの遅さです。
さて,店内に入ると出迎えてくれるのはお世辞にも色気があるとはいえない(失礼!笑)おばさんです。
ただ,そのたたずまいからはそんじょそこらのラーメン屋の主人の数十倍もの職人的オーラが漂っております。
たくさんの個性的かつ作りこまれていそうなメニューが提供されているが,注文したのは
特濃豚骨魚介(ハード)。
スープは,驚くほどにドロッとしている。
シチューを食べているんじゃないかと錯覚するほどです。
味は当然ながら,濃厚な豚骨に魚介が合わせられている。
しかし,このスープは他にはない。
まるで混ぜそばを食べているかのような。
自家製麺は歯ごたえが力強いです。
具の方も豪快で,大振りのチャーシューはオーブンで仕上げた中華風のもの。
どこでこんな技術を身に付けたんだろう。
メンマも極太で,美味しいです。
最強の女性職人の一人と言って過言ではないかもなー。
埼玉県新座市東北2-12-7
11:30~16:00(土日祝は18:00~21:00も)
月曜定休
予算:650円くらい
↓クリックお願いしま~す