松本といえば信州蕎麦,ということで昔松本で仕事をしていた友達に美味しいお店を教えてもらいました。ニコニコ

そば処 井川城

城ではなくて,地名ですね。


概観は普通の民家っぽいお店ですが,間違いなく日本最強の蕎麦を提供します。

十割蕎麦、大名蕎麦、弐八蕎麦すべてが絶品。

この3種の蕎麦の違いでーす。


・十割蕎麦:読んで字のごとくそば粉100%で打ったお蕎麦。普通はつなぎを使うけれど,使っていない分味が濃い,一方よほどうまく打たないと歯ざわりが悪くなってしまう。

・大名蕎麦:更科粉のつなぎを使わないそば。概観が真っ白で,舌触り滑らか,ほのかな甘みが楽しめる。ちょっと伸びやすい。

・弐八蕎麦:そば粉8割,つなぎ2割で打ったお蕎麦。十割そばは歯ざわりが悪くなりやすいので,弐八の方を好むお店,人もいる。



十割については塩だけかけて食べて,蕎麦の香りが味わえるというホンモノです。


ああー,また食べたい!

蕎麦ツアーやってもいいかもな・・・


井川城十割

井川城大名

井川城弐八


井川城

http://www.mcci.or.jp/www/igawajyo/

長野県松本市井川城2-12-23

11:30~14:30,17:30~19:30

月曜定休

予算:1,000円くらい