後輩と日本リーグ決勝戦 を見に東京体育館まで行く。

決勝戦、ソニー対北日本物産の試合が目的、結果は外国人助っ人をそろえたソニーが初優勝!

後輩君は来年ソニー入社予定の期待のホープであり、自分までVIP待遇を受ける。。(^^;

それにしてもこの大会、規模とレベルの割には盛り上がりに欠ける。

やはり、

・少しでも入場料を取ること。

・前年上位チームは次年度の予選を免除する

などの新しい試みをしてはよいのではないでしょうか。

団体戦の面白さに、サラリーマンらしからぬテニス、色々と面白いものが見れるので、是非テニス会の盛り上げにつなげて欲しい。


と、応援後にラーメン食べに行く。
狙いは
渡なべ 毎週恒例のお遊びラーメン。

場所はすぐそばの六坊 にて。

このお遊びラーメン、渡なべ 店主の渡辺樹庵氏が毎週あるコンセプトのもとに2杯のラーメンをつくり、提供するというもの。
渡辺樹庵氏の引き出しの多さを感じる企画です。

ラーメンは1玉×2から、半玉×2と選べるので、大食いに自信のない方もどうぞ。



渡なべお遊び①

一杯目、麺が主役のあっさり醤油ラーメン。

スープはあっさり醤油、鶏がら中心のスープ。

見た感じは薄めの色合いだけど、飲んでみると結構醤油味が強い。

薄口醤油を使ったそうです。
主役という麺はボソボソというか、プリプリと言うか、面白い食感。

オリーブオイルを練りこんだそうです。

まったく分かりませんでした(^^;


渡なべお遊び②

続いて豚骨ラーメン

自信作だそうです。

見た感じ、かなーり濃厚、どろりとしたスープ。

飲んでみるとやはり濃厚、ただし癖はなくて飲みやすいです。

かなり背脂も入っていて、濃厚さを加えている。

細めのストレート麺はしゃっきり。

モヤシやキクラゲが、まさに口直し、って感じ。

これをお店で出して欲しいなー。


一風堂をさらに力強くした感じかなぁ、と思い、渡辺樹庵氏にメールしてみると「当たりっ」と一言。

これは素直に嬉しいです。

ちょっとは味が分かるようになったのかな。

このお遊び、詳細は こちらのブログ に掲載されていますのでどうぞ。


帰り際に店員さんとちょっとお話。

二郎全店制覇のお話したら、白い目で見られる。

そうかい、やっぱりそういう反応かい、ケッ!


六坊

東京都新宿区西早稲田2-18-21

11:00~21:00

無休