突然部署の人と食事することに。
前々から「ラーメン連れて行って」と言われてたなー。
油ギトギト系が好きと言っていたなー。
1ということで、泣く子も黙る二郎にお連れする。
場所は会社近くの神保町、味もいいしね。
小豚野菜カラメを注文。
うーん、久々に見るなぁ、このビジュアル。。。
豚の甘みが濃厚なスープ、うまい。
それ以上に濃厚な油を太麺がしっかりと絡め、独特の味わいを展開する。
豚も柔らかくて絶品!
何とか平らげたけど、きつかったな~。
ここに来るたびに、年齢による胃の縮小を感じるよ。
1同伴の新入社員が半分強制で注文した大ダブル野菜ニンニクを平らげ、男を見せる。
大食いで有名な彼、さすがに辛そうにしてた。
どうやら油は苦手らしい、悪いことしたかな。
あんまり反省してないけど。
1
さてこの二郎、「あれはラーメンではない、二郎という食べ物だ」など数々の名言を残すラーメンというよりむしろ料理です。
とにかく量が多く、油も多く、麺が太く、野菜も多く、パワフル・ダイナミック・ワイルド・ジャンク・・・形容するには言葉が足りませんがものすごいラーメンです。
そんな二郎ですが、よく分からない中毒性があり、たまーに「二郎が食べたい」という気持ちになり、夜な夜な行列を作ります。
そんな人はジロリアンというらしい。
1
そんな自分も当然ジロリアン、「全店制覇した」と言うと、大抵の人からは軽蔑の目で見られますね。
とある先輩は「お前はすごい」と羨望のまなざしをくださいました。
1
詳しく知りたい方は、↓をご覧ください。
それにしても、相変わらず食後に舌が痺れるな~(^^;
1二郎神田神保町店
東京都千代田区神田神保町2-4-11
11:00~14:00、18:00~21:00
日曜・祝日定休