ジオトリフは中止に | 31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

2015年の5月下旬に肺がんにかかっていたことが分かりました。
セキツイに転移していて、ステージ4と言われました。ジオトリフを使い始めましたが、副作用がきついため6ヶ月くらいでイレッサに変更になりました。

こんばんは。

今日は一ヶ月に一度の診察でした。

ジオトリフを二ヶ月休薬していたものの、

前回の血液検査と今回のレントゲンでは異常なし。

主治医に足の親指の状態を見てもらい、

しばらく考え込んだ結果、

ジオトリフは中止にしましょう。と言われました。

昨日、一昨日と娘と遊んでいて

足を三回くらい踏まれ

悪化して、夜に痛さで目が覚めていました。

だから、

中止と言われてもおかしくない状態だったんだと思います。

足を踏まれていなくても、

まだ完治には遠い状態ではありました。

残念ですが、

これからはイレッサを

2日に一錠飲むことになりました。

いつまで使えるのか不安になります。


話は変わりますが、

今日も嫁が怒ってました。

親指の周りにまいていたガーゼを脱衣所に置いて、捨て忘れていたら

お母さんも私もお風呂に入られへんやん!ちゃんと捨ててきて!

と朝から言われ、

否があると思いごめんと謝りました。


今日の診察は10:30の予約でした。
いつも遅くなるから、嫁は11:00くらいに来てくれたら良いという話を前日にしていて、

今日また
何時に行けば良い?と聞いてきたので、

11:00くらいで良いと思う

と応えると、

はいまた出た、上から目線!

と言ってきたので、

11:00で
お願いします。

という会話をしてました。


どこが上から目線なのか良く分からないものの
朝から争いたくないので、
そそくさと出かけました。

言い返すとケンカになり、

こっちが強く出ると基本的におれてくれます。

お義母さんがいる目の前で、
そういう会話を続けるのもしんどいので、
どうしたものか悩みます。

ほっこり話の後は、
こういう内容を書いてしまうことが多い気がします。
最近、娘と遊んでいるとき以外、仕事も私生活も何も上手くいっていない気がする(~_~;)