みなさんこんにちは。
QB道場・新生(シンジョウ)です。
秋シーズンも中盤戦。
日本国内のリーグは、関東学生TOP8が早くも全勝が早稲田のみとなる混戦模様。
東大がリーグを盛り上げていますね。全国選手権への出場権を賭けた後半戦が楽しみ。
そして、関西学生リーグはここから強豪校同士の対決が始まりますね。
一方、もちろん本場アメリカでもNFL、カレッジフットボールが毎週末大盛り上がり。
ただ、日米のシーズンが丸かぶりなので、日本の選手やコーチが現地🇺🇸に行ってNFLやカレッジフットボールを見ることは難しいと思います。
私自身は幸運にも社会人現役時代に一度だけ、NFLのレギュラーシーズンの試合を観に行ったことがあります。
そしてカレッジフットボールの初観戦はオービックシーガルズのコーチを辞めてどこのチームにも所属しなくなった2011年。
スタンフォード大学vsノートルダム大学、というカレッジフットボールファンにはたまらない対決でした。
実は先日、渡米して、カレッジフットボールとNFLの試合を観戦する機会に恵まれました。
どこのチームにも所属していないコーチの特権ですね。現場の選手・コーチの皆さん、ごめんなさい...(笑)
土曜はカレッジフットボール<USCvsミシガン州立大学>
日曜はNFL<LAチャージャーズvsデンバーブロンコス>を観戦。
USCのホームスタジアムは我々世代には懐かしすぎる1984年のロサンゼルス五輪のメインスタジアムだったメモリアルコロシアム。
キックオフの何時間も前からスタジアムのすぐ隣にあるUSCのキャンパスに多くのファンが集まってきてテールゲートパーティーをやったり、キックオフ前やハーフタイムはマーチングバンドのショウがあったり。
そしてたくさんの学生達が自分の大学のチームをすごく楽しそうに応援する姿。
フットボール部の選手だけでなく、USCの学生達が大学のイベントとして参加している感じが凄く良い。
日本の大学でもスポーツを使って学生達の帰属意識を高めるような取り組みをもっとやったらいいよなーと思いました。
そして、「もし日本の選手達が現役時代にコレを見られたら絶対もっとアメフトが好きになるよなー」とか、「自分がアメフトをやっていることを誇りに思えるよなー」とか、そんなことも思いました。
久々のカレッジフットボール観戦。アメリカ🇺🇸における文化としてのフットボールを堪能しました。
そして、日曜のNFL観戦で感じたのはNFLの選手達のプレーの凄さ。
ディフェンスバックの選手のパスカバーがえげつなく上手。
そして、そのタイトにカバーされている(ように私には見える)レシーバーに、チャージャーズの若きエースQB・ハーバート選手がドンピシャのコントロールで平気でパスを決めていくのが凄かったです。
「当たり前」のレベルが全然違うんだなと改めて思いました。
帰国してから改めてDAZNの配信でこの試合を観ましたが、やはりハーバート選手のフットワークの精度が半端じゃない。
スクランブルからの凄いパスもありましたが、まず日本のクオーターバック達に見習って欲しいのは、基本的なフットワークの遂行力。
パスパターンによって複数のドロップバックの種類を正確に使い分ける。
しっかり下がってポケットを自分で拡げる。
そしてサックを食らった後でもビビらずにしっかり止まる。(コレが出来ない選手が多い!!)
適切なタイミングで判断を終わらせて、ターゲットに自分が投げやすい態勢を作る。
これが高いレベルで出来ているから単なる投げ損ねを圧倒的に少なく出来るんですね。
秋シーズンも中盤戦に入っていきますが、
今からでもフットワークをブラッシュアップすることで、残りのゲームでのパスの精度を上げることは十分可能。
QB道場の稽古に参加して自分のプレーを楽にするフットワークを磨きましょう!
10月の稽古でも、パスプレーをいくつかピックアップして「フットワークとスローイングを連動させて運用する」技術を磨いています。
また、秋シーズンに入ってスローイングの不安定さや不調に悩まされている選手も少なからずいるのでは?
秋シーズンに入ったこのタイミングで、スローイングフォームに手を加えるのは勇気のいることですが、
体幹や股関節など、スローイングに重要な身体のパーツの動きを良くするメニューをウオームアップに取り入れてルーティン化するだけで、スローイングの安定感は大きく向上します。
なので、QB道場の稽古に参加したことのない選手の参加もぜひ参加して下さいね。
ただいま<10/13日(月)@東海/@関西>の参加申込受付中!
---------------------------------------------
【QB道場】「QB道場 2025年秋シーズン稽古」申込フォーム
---------------------------------------------
★★★【「QB道場 2025年秋シーズン稽古@東海」】概要 ★★★
--------------------------------------------
<日時>2025年10月13日(月)10:00-12:00(09:30「受付」開始)
--------------------------------------------
<会場>愛知県名古屋市内会場
◎「会場の詳細」につきましては、お申込者にお知らせ差し上げます。
--------------------------------------------
★★★【「QB道場 2025年秋シーズン稽古@関西」】概要 ★★★
--------------------------------------------
<日時>2025年10月13日(月)18:15-20:15(17:45「受付」開始)
--------------------------------------------
<会場>京都府京都市内会場
◎「会場の詳細」につきましては、お申込者にお知らせ差し上げます。
--------------------------------------------
--------------------------------------------
<稽古内容(東海・関西共通)>
★スローイングメカニック」のブラッシュアップ(スローイングエラーの修正)
★「フットワーク」*「判断」*「スローイング」の運用(苦手ルート&パターンの克服)
⚠️ご参加者に合わせて「稽古内容」が毎回異なる予定です
--------------------------------------------
<料金>【学生】4,000円(税込)【社会人】5,000円(税込)
◎選手・見学ともに「同一料金」となります。
◎お支払いにつきましては、お申込後に詳細をお知らせ差し上げます。
--------------------------------------------
<定員>【選手参加】12名(【見学参加】に定員はございません)
--------------------------------------------
---------------------------------------------
【QB道場】「QB道場 2025年秋シーズン稽古」申込フォーム
---------------------------------------------
<お申込締切>
2025年10月9日(木)23:59
◎定員になり次第、締め切らせて頂く可能性がございます。
--------------------------------------------
⚠️関東開催の秋シーズン稽古は10月後半スタート予定です。今しばらくお待ちください!
▼QB道場オフィシャルサイト
▼QB道場【X】 フォロー&リツイート歓迎!
https://x.com/qbdojo/status/1825690741286515056
▼QB道場【Instagram】
https://www.instagram.com/p/C-3v6IUSpEi/