本日、名古屋ハウジングセンター 納涼夏祭り
お越しいただいた方、ありがとうございました。
それにしても、天気悪かったねぇ!
朝からパラパラ、降ったり止んだりしていましたが、昼過ぎ「トッキュージャー・ショー」始まる直前に土砂降り。(´д`lll)
屋外イベントのため、ブースにはテントはあるけど横風が吹いてくると、まともに雨に当たります。
その時はビニール掛けて凌いだけど、風であおられるので、いつも使っているピアススタンドやネックレススタンドが使えず平置きの為、見栄え悪し。
テーブル4分の1は、いつ降るかわからない雨の為使用を制限。
個別に紙箱に入れていった例の耳は、水濡れ厳禁の為、ほとんど展示せず。
ていうか、ワイヤー製品全般、あまり濡らすのは宜しくないので、下げてしまったものも多く、なんだかいま一つな感じのブースになってしまって・・・。
それからも降ったり止んだりだった為、20時30分までの予定でしたが、他のブースも早めに引き上げるところがあり、私も早めに引き上げてまいりました。
その後本格的に降ることもなく、花火大会は決行。
あ・・・もしや私が雨女!?
さて、例の耳、ほとんど人目に触れることもないまま、家に帰ってきたわけですが、私が装着していたものの他に3バージョンございます。
こういうのって、どこに持っていけば売れるんだ?
いつもお願いしている委託先だと、ちょっと厳しい気がする。
誰か、買って!
もしくは売れそうなところ教えて!
3点ともアーティスティックワイヤー使用。
カットガラス、アクリルビーズ。
(さすがに石使うと重い。そして高くなる)
お値段等、気になる方はアメブロメッセまたは→こちらまで