先月の20日は、奈良県の山の辺の道を歩きました。

一部だけね!w

正しくいうと、山の辺の道と周辺にある神社を参拝!

スタートはJR天理駅から!


JR天理駅から東の方向に進んだ!

駅前にある商店街を通り、歩くこと約20分。

「石上神宮」と書かれた標識のある交差点に到着。


石上1


標識に従い、方向を南に変えて前進!

歩くこと4分で「神宮の杜」が見えてきました!


石上2


崇神天皇7年にこの地に祀られました。

崇神天皇は実在した最初の天皇といわれています。

石上神宮は大和建国時に創建された最古の神宮ということになります。


石上3


緑に包まれた神域を見て、古代の雰囲気を体感しようとしました!

境内へと歩を進めると・・・


石上4


キレイに積まれた石垣とアスファルトの参道に「あれっ?」・・・

古代ではない。。。

更に歩を進めると期待していた雰囲気に!


石上5
石上6
石上7
石上17
石上8

楼門前到着は午前9時前でした。

早朝のため空気は澄み参拝者も少なく清々しさで一杯!

楼門は重要文化財!


石上9
石上10
石上11


一礼してから楼門の下を通り拝殿前へ!

拝殿は国宝!


石上12
石上13


起死回生の守護神に手を合わせました。

古来より本殿はありませんでした。

拝殿の後方は「禁足地」といい、ご神体が埋められていました。

明治になり禁足地を発掘し、出土した神宝を奉斎するため、大正時代に現在の本殿が建立されました。


石上14


参拝を終え、御朱印を頂きました。

御朱印は楼門横の授与所で頂きました。


石上16


授与所で起死回生のお守りを買おうか悩みました。

今回は諦め、絵葉書を購入!


楼門を出てから見逃してはいけない建物を拝観!

楼門前の石段を登ると拝見できます!

摂社・出雲建雄神社の拝殿です!


石上15


割拝殿と呼ばれる珍しい形式の拝殿です。

この拝殿が国宝!

明治初期の廃仏毀釈で廃絶した内山永久寺の建物を移築したものです。


古代から続く神社を体感したあと、戦艦大和ゆかりの神社に向いました。

石上神宮から大和神社まで、歩くこと約40分!

大和神社は既にアップ済み。

大和神社近くの長柄駅から電車に乗り三輪駅へ!

次回は大神神社です!