UITabBarControllerのお話(1) | 初心者がiPhoneアプリを作るブログ

初心者がiPhoneアプリを作るブログ

初心者がiPhoneアプリを作るブログです.
入門レベルですので開発初心者にも,できるだけ分かるように丁寧に説明していきます(多分).

このエントリではUITabBarControllerについて紹介します.

UITabBarControllelrとは

UITabBarController

こんなやつです.
iPodはタブが5つあるものが実装されていますよね!!

今回はこれについて紹介します.

UITabBarControllerは複数のUIViewControllerを管理します.
上の例では,2つのUIViewControllerを管理しています.

これを実装するのは,ちょっと難しいのでさっそくコードを書いてみましょう!!

先にコードを全部のせますねー.

- (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(NSDictionary *)launchOptions
{


    self.window = [[UIWindow alloc] initWithFrame:[[UIScreen mainScreen] bounds]];
    // Override point for customization after application launch.
    // UITabBarControllerのインスタンスを作ります
       UITabBarController *tabBarController = [[UITabBarController alloc] initWithNibName:nil bundle:nil];

    // UITabBarControllerに管理させるUIViewControllerを作成します.
       // 今回は2つのUIViewControllerを管理してみましょう
       UIViewController *controller1 = [[UIViewController alloc] initWithNibName:nil bundle:nil];
    controller1.view.backgroundColor = [UIColor redColor];

    //
それぞれ分かりやすいように背景に色をつけてみましょう
       UIViewController *controller2 = [[UIViewController alloc] initWithNibName:nil bundle:nil];
    [controller2.view setBackgroundColor:[UIColor greenColor]];

    // UITabBarControllerに設定するための前準備です
       NSArray *controllers = [NSArray arrayWithObjects:controller1, controller2, nil];

    // UIViewControllerを設定します
       [tabBarController setViewControllers:controllers];

    // UITabBarControllerのタブのタイトルを設定しています
       NSArray *items = tabBarController.tabBar.items;
    [[items objectAtIndex:0] setTitle:@"view1"];
    [[items objectAtIndex:1] setTitle:@"view2"];
    
    // 起動後にはじめに表示するViewControllerに設定します
       self.window.rootViewController = tabBarController;

    self.window.backgroundColor = [UIColor whiteColor];
    [self.window makeKeyAndVisible];
    return YES;
}


今回は少し長くなってしまいましたが,ノンビリ解説していくことにします.

次の記事へ

HOMEに戻る