情報公開と説明責任 | ぷり夫日和

ぷり夫日和

パチンコをちょっとだけ毒舌に


前回の記事にリンク頂いたサイト様、本当にありがとうございました。

反響の大きさから、色々好き勝手言えなくなっている自分を窮屈に感じながらも、何人かの方に同じ思いをさせてしまったのではないかと重く反省しております。前回の記事のコメントも自分の中の良い子ちゃんな部分ばかりが出て読み返すと半端なく恥ずかしさを覚えます。あ~、もう自分嫌いになりそう('A`)なんで、反論フルボッコ喰らいそうな記事を書いて自分を戒めたいと思います。


端的に言うと

「今回のサクラ大戦の騒動で、ホールに説明責任はどこまであるのか?」

という話です。「何言ってるんだ、ここまで騒動が大きくなっておいて、稼働停止したり撤去するんだったらちゃんと説明しろ。客をナメてるのか?」
ってなると思うのですが、どうも違和感を覚えるんですよ。春四音さんのブログの記事 に掲載されていた◆ お客様へお詫びとお願い◆があまりにも素晴らしいので、それこそそこで思考停止しちゃったのですが、果たしてそれでお客様が納得するのか、代替機が来た島にこれを提示する意味があるのかと考えてしまった訳ですよ。ぶっちゃけて言えば、いっそこれを「公式見解」として全国のホールに配布して掲示させれば良いのにと思っちゃったんですよ。

例えばwebに詳しい方々や、2chやここを見てくださる方々は、ここまで情報流出した今、何故このような経緯になったか、メーカーがどのような補償をするかもご存じだと思うんですよね。それでもやっぱり納得出来ないと思うんですよ、私がお客様だったら「それでもキチンと情報を公開しろ」となると思うのですが、どこまで説明すれば納得して頂けるのか、という話にも繋がると思うんですよね。

変な言い方ですが、機械が故障して許可待ちで止める時、お客様の支持が無くなったり、稼働はそこそこあるが甘い(回せない、設定が入れられない)機種を撤去する場合、店舗はその理由をわざわざ張り紙等して説明しないですし、事前に告知もしません。またお客様も多くは説明責任を求めませんし、仮に「オレ好きだったけど、何で撤去するの?」「次、どの台撤去するの?」となっても、「すみません。」「教えられません。」って話になります。

「何言ってるんだ、客が不利(有利)になる情報は全部公開すべきだろ」

と言われてもパチンコでそれは土台おかしな話で、今回もダイコクのsisデータが流出したせいで被害が拡大した面があります。その日の粗利金額や割数、それこそMS-55の中身を全部見せるべき?設定配分状況や調整内容を全部見せるべき?企業の財務状況や借入総額を見せるべき?答えはもちろん、

無理ぽ(´・ω・`)

な訳ですが、今回の騒動に置き換えれば「自店は割が取れてるんで(取れてないけど、その分他機種で抜くんで)設置し続けます」とか「メーカー保障貰えるし、代替機来るんで撤去します」と説明する責任もあるのかと問われれば疑問なんですよ。今回の騒動を全く知らない(或いは関係ないと考えている)お客様からすれば、今回のケースは人気があった(遊びたいと思っていた)機種が突然無くなることが問題な訳で、格好は良いけど「すみません。」以上の出率云々まで説明する責任、更には公平性?云々まで説明する責任があるかといえば非常に疑問なんですよね。


サクラ大戦で抜けない分他機種で抜かない為に営業補償がある訳ですし、まともなホールであればお客様の負担額に被害は無いんですよね、そこまでの説明をする責任が果たしてホールにあるのかと?情報を持っているお客様が厳しい目で判断するのは当然のこと、でもそれと説明する責任は別のことと考えてしまったんですよ。



 



例えば、メーカーが希望小売価格40万円(敢えて付けさせてね)のTVを間違えてある店は50万、ある店は40万円で卸しちゃったとします。どういう訳か30万の店もある。小売店はそれを40万円前後で販売していて、「ヤバい、売れば売る程大損だ!赤字分はメーカーが補填してくれるけど」「うちは利益出てるけどメーカーが違う品を無償で用意してくれるから」って販売中止や返品しちゃったとします。ある店はまだTVを置いている。次回50万で卸される可能性もあるからって、普段激安を売りにしている店まで販売中止にしたんでweb上では大騒ぎ。そのTVの発売を楽しみにしていたお客様は中々買えない状況。メーカーは店舗にきちんと素晴らしい形で営業補償してくれるけれども、公式見解は無し。小売店は世間を騒がせたので、どこまでの情報公開と説明責任を果たし、道義的社会的責任を果たすべきでしょうか?



 



上記の例が適切ではないのは理解してますが、そもそも店舗もお客様もメーカーも含めて、ギャンブルにモラルを求めるのってすごく難しいと感じる訳です。たまたまサクラ大戦を上手く使えていたホールも多いと思います。いつもと変わらぬ光景で、風評被害とメーカー保障が無ければそのまま使いたい店舗もあると思うんですよ。悪戯に情報公開して顧客の不安を煽るような真似をしたくない店舗もあると思います。逆に情報公開することによって顧客の支持を得られる店舗もあると思います。じゃあ、たまたま半端なく赤字を垂れ流して稼働停止してしまったホールは今回の件の説明責任があって、たまたま上手く使えてたホールは説明責任が無いのかと言えば、「運が悪かった」としか言いようがないんですよね。