エコでお掃除って何だろう? | ☆ぷに☆の小さな幸せみ~つけたっ!

エコでお掃除って何だろう?

早速ですが。。。

モニタープラザさんの下記プロジェクトへ参加しますニコ


春が来た!3連休全員プレゼント 【我が家のエコで楽しいおそうじ方法を教えて!】 ←参加中

テーマは「エコ」ですね。
【我が家のエコで楽しいおそうじ方法を教えて!】

と言うことですが。。。


はい、これまた今はまっているアロマを使ったエコなお掃除を

ひとつご紹介しようと思いますラブラブ


洗面台の鏡や、ガラステーブル、窓ガラス、

その他テーブルや冷蔵庫何でもいいのですが、

拭き掃除をするとき、洗剤ではなくなんとアロマオイルを使うのです。


使うオイルは柑橘系に限ります。

スウィートオレンジ、レモン、グレープフルーツなんかがお勧めですニコ

柑橘系には、汚れを溶かし出す作用があるんですね。

それを利用したちょっとしたエコです。

これが結構汚れが落ちるんですね。

しかも、アロマオイルの香りが残り、お掃除が終わった後も幸せな気持ちにWハート


ただし注意点があります!!

塗料を溶かしてしまう恐れがあるので、絶対に塗り物や

ワックスがしてあるようなフローリングなんかには使用しないでくださいねにゃ