本日は、3年越しで、
本の企画を一緒に考えてる著者さんとMTGでした。

彼女は、お店の経営者なのですが
聴く人誰もがうらやむ人気商品を扱っています。
一度も営業しないのに、注文が絶えません。

でも、ご本人は、とっても苦労人+謙虚な人で
出会った3年前から
一緒に設定した、新たな課題を設定し、
それをクリアすべく取り組んできて、3年経過しているという具合です。


今日、改めてお話を聞いていてうれしかったのは、

「本を出版する」という目標が

こんなにも、人を成長させ、困難を乗り越えて進む力を
もたらすのだなということ。



この3年
「本をだす」というフラッグに向けて歩んで来て
その道中でもいつも本の企画を微調整しながらきたのですが、

本の企画を考える=自分のミッションをみつける

とうことが自然になっていたからこそ
大きく迷わず、ここにきた、と感慨深いものがありました。


「著者になる」という決意で
こんなにも変われるなら
決意しない手はないと、思います。


著者になるタイミングを自分でコントロールするためにも
早目に、準備をするにこしたことはないわけです。


0からつくる出版企画づくりセミナー 1月21日(木) 19時~ 高円寺。参加費8000円(企画書アドバイス込) 詳しくは、こちら ↓