リハビリテーション介護技術研修会 打ち合わせ | 夢のキセキ♪

夢のキセキ♪

これからおこる夢の奇跡と軌跡を日々書き込んでいきます♪

仕事が終わってから、7月にヘルパーさん向けに行う、リハビリテーション介護技術研修会のための打ち合わせ。

今回の規模は定員60名に対して、実技を中心とした内容です。

勤務の後にも関わらず、秦野市リハビリテーション連絡会として立ち上がった、メンバー。

訪問リハ、デイケア、デイサービスのリハスタッフ、神奈川県リハビリテーション支援センターの先生が、R-studioに集まっての打ち合わせ。

photo:01



なんとなく、学校の授業が終わってからの部室のような感じです。

こんなかたちで、つながっていけることに幸せを感じています。

今回は、対象者や規模も踏まえ、どんな内容にするか、議論すること1時間。

さすがですね。

リハビリテーションに熱い皆さん。

その内容、技術指導、コンセプトもしっかりまとまりました!

目的を共有しながら、その連携や絆を深めていけること。

このメンバーと一緒に時間を共有できること。

最高ですね。

もっとリハビリテーションの役割りを他職種に理解してもらい。

他職種と地域と、つながりを築きながら、連携を深めていきたいと思います。

photo:02




今日はお疲れ様でした。