おいしいタンパク質摂ろう!胸肉活用。 | 三浦塾~Change More Beauty 10歳若返る背中を創る専門家

おいしいタンパク質摂ろう!胸肉活用。

こんにちは


ボディメイクパーソナルトレーナーのよっしーです。





外はすでに明るく時刻は5時32分。


確か5時50分からテレビ放送が始まるサッカー日本代表!!


今頃もう渋谷なんかは盛り上がっているのでしょうね。


雨も心配ないし良かった・・・


ぁ!


ブラジルはどうかわからないけどあせる


後がない試合だし


頑張って欲しいな。


今日は「花金」だし


勝ったらきっと夜も盛り上がる???


今朝はジョギングの時間変更!


テレビにかじりついて応援しますラブラブ






みなさん、日頃の食事には気を配っていますか?


最近野菜不足だとか、それくらいは意識して外食とかもチョイスしているかもしれませんね。


しかし!


タンパク質は摂れていますか?




まあーいわゆる「肉とか魚」「卵」などです。


もちろん植物性の大豆製品とかもね。




普通に生活していれば「野菜不足」はあっても


こちらのタンパク質不足はあんまりないはず。


摂りすぎはあってもねえがお


ですが・・


「カロリー制限」などをされている方は心配。


食事制限になるとどうしてもここを削る方が多いのです。


運動と平行してカラダ作りをしている人なら尚更


「タンパク質摂取」には気を配って欲しい(=⌒▽⌒=)





そんな前置きはここまで。


「胸肉」が大好きで食している私ですが


いつもジューシーに蒸しています。


サラダなどのトッピングにしていますが


今回は「おかず」にしようと「ピカタ」を作りました。







皆さんもご家庭で作ったりすると思いますのでそんな珍しいモノではありませんが


参考までに・・・




材料



胸肉   2枚



卵    2コ



大豆粉   適量



粉チーズ    適量



クレイジーソルト    適量



オリーブオイル     適量





★胸肉はそぎ切りにしてクレイジーソルトして大豆粉をまぶす。


★卵と粉チーズを合わせておく。


★胸肉に卵を絡ませオリーブオイルで焼く。




出来上がりニコニコ




胸肉、卵、チーズのトリプルタンパク質で美味しくできました。


さめても美味しいからお弁当にもいいですね。


パンに挟んでもいい!


いい味が付いていますのでケチャップはやめておきましょうねパンチ!


糖質ですし・・・





普通は小麦粉をまぶすのですがここは少量でも心遣いを!


大豆粉なければせめて米粉にしてみては?


お財布にも優しい胸肉活用しましょうアップ







今日も笑顔でお過ごしくださいドキドキ


「健康なカラダつくりで心も変わる!」


Change More Beautyへ。






         Byよっしー