「楽しいカラダづくり」を! | 三浦塾~Change More Beauty 10歳若返る背中を創る専門家

「楽しいカラダづくり」を!

こんにちは


ボディメイクパーソナルトレーナーのよっしーです。





数日いいお天気が続き気分も晴れ晴れ!


やっぱりお日様は私に元気をくれます晴れ


夏は本当に大好きWハート


リゾート好きだからかこの開放感がたまらないな音譜


夏休みやら子供にも楽しいイベントいっぱいつくってあげたい。


計画を練っている時が一番楽しいかな。


最近自然に触れてない・・・


海とか山とか沢山の緑とか。


ちょっとお出かけしたいな。






痩せたい、体脂肪を減らしたい方をお手伝いする際


必ず食事、運動の両方をアドバイスしていくのですが


最近、ふと自分のカラダ作りしていた5年前を思い出しました。





私もパーソナルトレーナーにつき


きちんと指導を受けましたグッド!





お酒もひかえ


スイーツも食べず


お肉も魚も脂の少ないモノ。


もちろん野菜はてんこ盛り。


小腹が空いたらゆで卵。


外食もせずどこに行くにも野菜いっぱいのお弁当を持参していました。


トレーニングは45分位を週2回。


しっかり追い込んでもらっていました。




トレーナー指導が終わってからも


自宅のジムでしっかり継続。


今思えばよくできたな・・・・叫び





そんな生活から今・・・・




お酒も飲むし


スイーツも食べる。


外食は大好きだし


トレーニングは1回20分位を気がついたときに隙間時間で行っています。


そうそう、ジョギングを3年前から始めて


足の形は明らかに変わりましたし


風邪を引かなくなりました。




それで十分キープ出来る!


食の好みはだいぶ変わりました。


お米は玄米、パンはライ麦。


粉モノは大豆粉使用とか。


そう言えば今、我慢している食べ物はないかな・・・・


もちろん食べるときは自分のカラダと相談ですが


ストレスが溜まるほどの我慢は全然なし。




周りの人には凄いな・・・私には出来ない!


とか


ストイックだな・・・


なんて言われますが


実際からだが出来ちゃえばキープすることは楽です。


筋肉がエネルギーを消費してくれます。


小さなチェックの積み重ねが


自然に出来るようになればOKべーっだ!





「快適なカラダ」を自分自身で感じ、


運動を含めてカラダと心が喜ぶ事を習慣化してしまうこと。




美味しいモノをたらふく食べた時


心は満たされているけどカラダはどうですか?


ちょっと胃もたれ・・・なんてことはない?


油や砂糖がいっぱいで内臓に負担をかけているなんて事はないでしょうか?





面倒くさくて部屋から出なかった休日。


今日も何もせずに過ぎちゃった・・・なんて後悔しませんか?


1日だらだらしたことで肩こりとか体の不調はとれましたか?




いろんな思い当たる点があるのではないかと思いますよべーっだ!





私は無理はいけないけど


頑張る期間は必要だと思っています。


厳しいかもしれませんが「楽しいカラダつくり」はあるけど


「楽々」はちょっと違う気がします。




これからも私は皆さんの「楽しいカラダつくり」を応援していきます!!









今日も笑顔でお過ごしくださいドキドキ


「健康なカラダつくりで心も変わる!」


Change More Beautyへ。






         BYよっしー