波動版・半沢直樹 | 遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

背骨内部を気が通る丹道周天、クンダリニー覚醒を体験したCOSMIC SHAMANが、気功・仙道、神秘行に対する
考察を述べるブログです。

(前回の関連記事は「仙道のトリセツ 」です)


波動版・半沢直樹


わたしはTVは基本的にCSの海外ドラマしか観ない人間なのですが、

今話題のドラマ「半沢直樹」だけは毎週録画しています。


このドラマを観たことがない人のために簡単に説明しますと、


半沢直樹はメガバンク・東京中央銀行の大阪西支店に勤めるやり手の

銀行員ですが、行内は出世争い・派閥争いといったドメスティックな負の競争に

エネルギーが注ぎこまれている、なんとも日本的な香りがする企業体質です。


そんな職場環境で、半沢は自分を踏み台にしてのし上がろうとする卑劣な上司や
その腰巾着たちと徹底的に闘います。


その時の決め台詞が


「やられたら、やり返す。倍返しだ!」「10倍返しだ!!」


です。


遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法-倍返し

半沢は信頼できる人間には信義を尽くす熱血漢で、彼を慕う同僚や部下やその他
社外の協力者たちと共に知略を尽くして敵に「倍返し」「10倍返し」していき、
最後に

視聴者はカタルシスを味わいます。


そこは同じ大阪を舞台にした「難波金融伝 ミナミの帝王」と似ているところがあるの

ですが、「半沢直樹」は初めてドラマを観た人でもそのままスッと入っていけるような
配慮が随所に感じられて、製作者たちの視聴者への細かい気配りが感じられます。


これは余談ですが、「半沢直樹」にはオネエ言葉を使う金融庁検査局の黒崎という
キャラが登場するのですが、


遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法-黒崎

「難波金融伝 ミナミの帝王」にも梅子というオネエ言葉のオカマが出てきます。


どちらもわたしが両ドラマで一番好きなキャラなのですが、大阪のドラマと
オネエキャラってなにか関連があるのでしょうか。


こうしてわたしが「半沢直樹」を観ていると、スピリチュアル系の書籍等で

よく見かける言葉↓が自然と浮かんできます。


「自分に悪意を向ける人間がいても怒りの感情をいだいていはいけない。」


「怒りといったマイナスの感情は捨てなさい。」


「決してやり返してはいけない。」


「逆に相手の幸せを祈っていれば、人間関係がよくなり

 幸運が訪れます。」


しかし、現実に上記のような行動をする人はどうなるのでしょうか?


わたしが今まで見てきた経験から言いますと、生真面目で良心的で

相手に何をされてもやり返さないタイプの人って、


遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法-近藤


バンバン机を叩いて相手を威嚇する人間や、


遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法-バンバン


自分の立場を利用して執拗に嫌がらせをする人に

徹底的に痛めつけられます。


遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法-嫌がらせ

そして、最後は心身のバランスを崩して職場を退職して

病院に通うことになってしまいます。


遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法-暗黒


しかし、こういった小悪党タイプの連中も

ひと目でヤバいとわかる人間や、


遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法-力


やられたら本気で命を狙ってくるような相手には
決して手を出しません。


遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法-プーチン


わたしも今までいろいろな霊能者やヒーラー、サイキックを

見てきましたが、表面はともかく、裏では壮絶な戦いを

繰り広げていました。


(これについては差し障りがありますので、具体的な

 話は控えさせていただきます。)


霊的攻撃については過去の記事でも何度か触れましたが、

短期で効果が出るものもあれば、放射能汚染が細胞・遺伝子

を破壊するようにジワジワ効果を発揮するタイプもあります。


特に長期にわたって効果を発揮するタイプが厄介で、

(わたしはこのタイプを「劣化ウラン弾タイプ」と呼んでいます。)

一流の霊能者でも気づかないうちにやられたりします。


そうなると当人や周囲の人間を含めて悲惨な結果になります。


一般人の場合は自分が攻撃されたことにも気づかないうちに

やられるのですが、ある程度の霊能者やサイキック達は

それぞれ自分なりの防御・攻撃技術を実践しています。


例えば、仙道研究家 高藤聡一郎氏は仙道魔術において、

「剣仙の術」と呼ばれる防御・攻撃技術を紹介していました。


ただ、わたしから見ると「剣仙の術」も本格的な霊的攻撃に対する

防御には全く使えないです。


これはさすがに本人も自覚していたようで、元弟子の方に聞いたのですが、

氏も本には書いていない方法を秘密でいろいろ試していたようです。


その一方で、


「怒りといったマイナスの感情は捨てなさい。」


「決してやり返してはいけない。」


という、日本国・平和憲法第9条を体現したようなヒーラーや霊能者も

いましたが、そういう人たちは霊的攻撃に対しては無力で徹底的に

やられていました。


そこは本人の好き好きですから自己責任で生き方を選択するのが

いいと思います。


また、こういう問題には当事者同士の霊的因縁が絡んでいるため、

わたしは他人の霊的トラブルには極力関わらないようにしています。


受講者にも基本的な対策を教えはしますが、それ以外は口は挟まずに、

自己責任で本人の好きにさせています。


ただ、霊的因縁云々は抜きとして、わたし個人は、人間(というか、特に男)は、

喧嘩を売られたら徹底的にやり返して、本気で潰し合いをする半沢直樹のような

覚悟がないとダメだと思います。


来るべき日本の未来を考えると、そのくらいの覚悟がなければ自分の家族や
生活を
守ることはできません。


そういう闘う気概が感じられるので、わたしはこのドラマが好きなのでしょう。


ドラマの半沢直樹は現実レベルの策略を駆使しますし、霊能者や

サイキックは現実的方法に加えて波動や術を利用して防御・攻撃を

行います。


それでも普通の霊能者が行う霊的攻撃は半沢直樹のように、

せいぜい


「倍返しだ!」

「10倍返しだ!」

くらいでしょう。


ただ、わたしの場合はあれこれ実験したくなるタイプですから、

「倍返し」や「10倍返し」ではありきたり過ぎて、面白くも何とも
ありません。


ここはやはり、

「1000倍返しだ!」

「100万倍返しだ!」

といった感じで、スーパーサイヤ人の戦闘力並に攻撃を倍化して

みたらどうなるか興味が湧いてきます。

いや、ただ数字を増やすだけでは芸が無い。

ここは日本の借金1000兆円突破を記念して、

「1000兆円借金・倍返しだ!」

もいいかもしれない。

いや、心理的効果を狙って、最後に割り切れない感が残る

√99991倍の
「素数・倍返しだ!」

はどうだろうか?

それよりも2020年東京オリンピック開催決定を祝福して、

「祝 2020倍返しだ!」

などというタイムリーなネタを含んだ倍返しも
いいかもしれない。

波動や術はイマジネーションが反映される自由な世界です。


術者が100人いれば、100人の1人1人ごとに独自の術の

形態が存在します。


ですから、ここは「○○倍」などと数字にこだわる思考の壁を

取り払い、想像力の翼を広げて倍返しの可能性を限界を超えて

高めたいと思います。


例えば、


ジョジョの奇妙な冒険第4部に登場する敵スタンド、
キラークイーンの自動追尾型遠隔攻撃

「シアー・ハート・アタック倍返しだ!!」



光速を超えてワープして惑星さえも破壊する

「宇宙戦艦ヤマト波動砲・倍返しだ!!」


宇宙世紀になっても身内同志で潰し合って滅んでいく

「機動戦士ガンダム ザビ家・倍返しだ!!」



人類は自らの行為に恐怖した

「コロニー落とし・倍返しだ!!」



CSで9月24日から放送が始まるけれど、ハマるのが
怖くて予約録画するかどうか迷っている

「魔法少女まどか☆マギカ・倍返しだ!! 」



他人の不幸や病気をどんどん吸収して苦しみながらも、
ついでにツバメと仲良くなっちゃう

「幸福の王子・倍返しだ!!」



王子を愛してしまったために、最後は海の泡と消えてしまう

読むと悲しくなる

「人魚姫・倍返しだ!!」



読むたびに1日寿命が縮むという

「恐怖新聞・倍返しだ!!」



元気があれば何でもできる

「闘魂ビンタ・倍返しだ!!」



自宅に間男連れ込んだら、運悪く亭主に見つかって写メとられて
離婚で仕事も干されてしまう

「矢口○里・倍返しだ!!」



「東シナ海を友愛の海にしよう。」「尖閣は日本が掠め取った。」
などと中国に乗り込んで妄言を吐き、国賊呼ばわりされる

「鳩山由○夫・倍返しだ!!」



などというように、次から次へと倍返しのアイディアが
湧いてくる
波動版・半沢直樹のわたしでした。


 つづく


※次回の記事更新日は10月1日になります。



にほんブログ村 健康ブログ 気功へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ