(前回の関連記事は「資産4000億円の大金持ちの波動を身につける 」です)
誰も書かない成功法則の事実
前回の記事で波動プログラミングについて説明したところ、
その内容について受講者や、このブログの読者の方々から
質問が寄せられました。
それらの質問内容を読んで感じたのが、
「わたしが思っている以上に、成功法則、成功哲学に影響されて
いる人が多いんだな。」
という事です。
波動の世界に足を踏み入れてから、わたしはたくさんの人に
気功を教えたり、さまざまなサイキック能力者を見てきました。
すると当然「うまくいく人」と「うまくいかない人」の2つの
グループに分かれていきます。
そして、彼らの波動を読みながら、
「どうしてこの人はうまくいくんだろう?」
「どうしてこの人は悪くなっていくんだろう?」
とわたしなりに分析し続けていると、一定のパターンが
見えてきました。
そのパターンの1つが
「成功法則」「成功哲学」からマイナスの影響を受けた人は
波動に変化を起こしても、たとえクンダリーニ覚醒や
大周天法を達成しても現実生活が好転しない。
逆に悪化していく。
ということです。
そのため上記に当てはまるタイプの人が波動プログラミングや
気功指導を依頼してきても断るケースがあります。
ここで誤解して欲しくないのは「成功法則」「成功哲学」
自体が間違っているわけではありません。
例えば成功法則の1つに、
「全てが良くなるとポジティブに考えていれば、
引き寄せの法則が働いて全てうまく行く」
という考え方があります。
確かにこれでうまく行く人もいますが、逆に奈落の底に落ちて
しまう人もいます。
例えば、今年の5月ごろに生ユッケによる食中毒事件が
世間を騒がせました。
事件を引き起こした焼肉チェーン店の社長は
「良くなると思えば、全てうまく行く」
というポジティブシンキングの信奉者でした。
ニュ-スで流れた釈明記者会見の映像では、さすがに
パニクってエキセントリックな状態でしたが、
普段はいつもニコニコしていて、定期的に従業員に
食事をおごったりするいい社長だったそうです。
彼の場合は成功哲学(この場合はポジティブシンキング)が
マイナスに働いてしまったわけです。
「いいことを考えていれば悪いことは起きない。」と考えていた
ために、生ユッケ用の牛肉の加工という衛生管理上、最も重要な
工程を外部に委託して事故を起こしてしまったわけです。
ビジネスで最も重要なことは事故やトラブルを起こさないことです。
今から20年近く前、わたしが勤務していた病院のリハビリ科の
先輩職員がよく言っていた言葉がありました。
それは
「無理に患者さんの症状を治そうとするな。」
「事故を起こさないことを第一に考えて治療を行え。」
という言葉です。
(最近よく言われる「危機管理」ですね。)
わたしは治療を行っていた時も、気功指導を始めてからも、
常に「無理をしない」「事故を起こさない」ことを第一に行ってきました。
そのため、「早く結果を出してくれ!」と焦っている状態で指導を
受けようとする人は断るようにしています。
ですから、わたしから見るとポジティブシンキングはしっかりした
危機管理ができる人のみが行うべき成功法則なんです。
例えるなら、成功法則というものは薬のようなものです。
ある薬が心臓病の患者に効果があったとしても、腎臓病の人が同じ薬を
飲めば逆に症状が悪化して死に至ることもあるかもしれません。
その人その人にあった薬(成功法則)を適用すべきなわけです。
しかし、一般に出回っている成功法則に関する本では、
「どのようケースでこの法則を適用すべきか」
という部分がすっぽり抜け落ちていて、
「誰でも○○さえ行えば必ず成功できる!」
と書かれているわけです。
ただ、これはわたしから見れば至極当然のことです。
一般的に成功法則ビジネスは
①成功法則本で「誰でもできる!」と書いて出来るだけ多くの
人を集める
↓
②聴けば成功法則が潜在意識に浸透するというCDやDVDを販売
↓
③数万円の低額セミナー開催する(一度に数十~数百人を集める)
↓
④数十~数百万円の高額セミナーを開催する(富裕層を絞り込む)
という流れで行われます。
その中から、
成功法則に適応した一部の人間が結果を出す。
という仕組みになっているわけです。
ですから、「誰でも出来る。」「すぐに効果が出る。」という
コピーで出来るだけ多くの人間を集めれば、それだけ利益が
出る構造になっています。
これはビジネス構造として正しいと思います。
正常な判断力を持った大人が、本を読んで納得したうえで成功法則を
実践したり、セミナーに参加するわけですから、結果が出ようが
出まいがそれは本人の自己責任です。
それに対して、わたしがこのブログを通じて行っている指導は
マンツーマンで行う形式になっているため受講できる人数には
限りがあります。
ですから、
一般の成功法則→「誰でも出来る。」「すぐに効果が出る。」のコピーで
大勢の人間を集める。
わたしのブログ→「何の努力も無しに、すぐに効果を出したい。」
という方には他を探していただく。
という真逆の方向性で運営されているわけです。
そのため、わたしがこれから書いていく記事内容には、
一般の成功法則本、成功哲学系のサイトに書かれている
内容とは矛盾する部分が多々あると思います。
その時、注意していただきたいのは、
「わたし(COSMIC SHAMAN)が書いた成功法則に関する
記事内容が全て正しい。」
とは思わないで欲しいという事です。
これは他の記事全般についても同様ですが、このブログ記事の内容は
わたし個人の体験を通して導き出された仮説に過ぎません。
その仮説自体も日々の指導や波動感覚を通して常に変化しています。
ですから、
「このブログの記事内容は、自分の考え方とは合わないから
受講は止めておこう。」
「記事内容にわりと共感するところがあるから受講を考えてみよう。」
という判断の指標にしてもらえればと思います。

にほんブログ村