クンダリーニの危険性(先天の気) | 遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

背骨内部を気が通る丹道周天、クンダリニー覚醒を体験したCOSMIC SHAMANが、気功・仙道、神秘行に対する
考察を述べるブログです。


(前回の関連記事は「クンダリーニの危険性(肉体面) 」です)


クンダリーニと先天の気


前回はクンダリーニ覚醒に伴う肉体面の危険性について
説明しました。


しかし、肉体面の問題をクリアーしたらそれでもう終わり
というわけではないんです。


クンダリーニ覚醒とは、


「性器付近に眠っているエネルギー(先天の気)が上昇して
 脳を直撃し、そのまま頭頂チャクラを開いて宇宙とつながる。」


 というものなんです。


(エネルギーが上昇するルートは
 〈1〉背骨内部

 〈2〉中脈(衝脈)

 がありますが、この違いについては

 機会を改めて解説します。)


クンダリーニ覚醒のポイントは、


①眠っているエネルギー(先天の気)が目覚める


②エネルギーが脳を直撃する


③頭頂チャクラが開く


の3点です。


まず、①の
「眠っているエネルギー(先天の気)が目覚める」
についてすが、

先天の気が目覚めると波動の性質が変わるんです。


わたしは気功家や武道家、神秘行を修行している人物の

波動にシンクロして情報を取ることをよく行うのですが、
たまに人間とは違う波動を持った人物がいるんです。


(この場合、クンダリーニ上昇が起きなくても、本人は無自覚な

状態で自然と先天の気が目覚めているケースもあります。)


普通の人間というのは、波動にシンクロするとある程度

固まった物質的なエネルギーを感じるんです。


そして、同時に人間的な感情を感じます。
多いのは「悩み」「苦しみ」「悲しみ」「怒り」といった
感情です。


しかし、たまに見つかる先天の気が目覚めた人物の波動

からは、天に広がってゆく光の粒子のような軽い

エネルギーの感覚を得ます。


またそういった人物の波動からは、あまり人間的な苦しみは
感じないんです。


もちろん、人間ですから悩みはあるのでしょうが、その一方で
人間以上の巨大な何かとつながっているんですね。


現代の人物を出すと差しさわりがありそうですから、
歴史上の人物を例に上げてみます。


「バガボンド」という宮本武蔵の生涯を描いたマンガがあります。


その中に上泉伊勢守という「無刀取り」という技を使う剣豪が

出てくるのですが、この人は先天の気が目覚めていますね。


おまけに神霊体が頭頂チャクラついて情報を送っていますから、

かなりのサイキック能力があったと思います。


敵の感情や動きはかなりの精度で予測出来たでしょうし、
その上、人間的な感情や殺気は一切出していませんから、
相手は戸惑っている内に一瞬で切り殺されたのではない

でしょうか。
(「無刀取り」だから、切らなかったのかもしれないですが。)


それに比べると宮本武蔵の波動は人間的といいますか、

ずばぬけた肉体的パワーと共にすさまじい殺気を放って

いるんですね。


先天の気は目覚めてはいないのですが、この人の精神集中力は

かなりのレベルにありますから、この人も強かったと思います。


おそらく、相手は武蔵の闘気に圧倒されて一瞬の隙を見せたところを、

圧倒的なパワーで振り下ろされる一撃で切り倒されたように感じます。


このように同じ剣豪でも先天の気が目覚めているといないでは、

闘い方が全く違ってしまったりするのが面白いところです。


北斗の拳で言えばラオウとトキの闘い方の違いでしょうか。


数年前ですが武道系の雑誌を読んでいたところ、
「自分の姿を消す」という剣術家の記事がありました。


その剣術家と立ち会った相手は一瞬姿が見えなくなって
その間に打ち込まれてしまうそうなんです。

雑誌にはその剣術家が打ち込む際の分解写真が載っていました。


波動にシンクロしてみると、最初に相手に向かってブワッと
強力な殺気を放っているんです。

そして、次の瞬間、いきなり波動を無にしながら打ちこんでいます。


ですから、立ち会った相手にしてみれば、すさまじい殺気を脳に
送られて、次の瞬間、相手の気が存在しなくなるわけですから、
相手が消えたように感じるわけです。


この剣術家の方は先天の気は覚醒していませんが、まさに

これこそ奥義ですね。


この方には弟子がたくさんいるそうですが、この奥義は言葉で

伝えられるものじゃないですから、なかなか身につけられないん

じゃないでしょうか。


今回は話が少し逸れてしまいましたが、次回の記事では

先天の気が目覚めた場合の危険性について

説明したいと思います。


 つづく


にほんブログ村 健康ブログ 気功へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ