S&Gの未発表ライヴ発売 | サイケデリック漂流記

S&Gの未発表ライヴ発売

Live 1969
Simon & Garfunkel
Live 1969

やっと出ますか(4月14日発売予定。また延期にならなければいいんですが・・・)。2007年のリリース予定が何度か延期になり、2008年春に北米のスターバックスのみで限定発売されて、日本では一時オークションなどで結構な値段がついていたというアルバム。昨秋に一般リリースされるはずが、また延び延びになっていたのでした。

そもそもが「明日に架ける橋」に続く6枚目にして初のライヴアルバムになるはずだったもので、デュオの分裂とともに40年間日の目を見ずに埋もれていたという、いわばロストアルバム的なタイトルです。収録されているのは1969年10月31日から11月28日までの全米各地の公演で、「明日に架ける橋」の制作が終わり、1970年1月にアルバムがリリースされる直前の、結果的にラストツアーとなった歴史的な音源です。

前半はアコギ一本の伴奏によるアコースティックセット。中盤は、「明日に架ける橋」のバックをつとめたJoe Osborn (bass), Hal Blaine (drums), Larry Knechtel (keyboards), Fred Carter Jr. (guitar)という、強力なメンツを従えたバンドスタイル。そして後半はまたアコースティックセットで締めるという、なかなかニクい構成になっています。ピアノのイントロとともに「新しい曲をもうひとつ・・・」と言って始まる「明日に架ける橋」は感動的!

サイケデリック漂流記


また、すでにリリースされている「明日に架ける橋」と「ブックエンド」に続くBlu-spec CD仕様のS&Gのタイトル5枚が、6月10日に発売予定となっています。

no image
サイモン&ガーファンクル
水曜の朝、午前3時 (1964)

no image
サイモン&ガーファンクル
サウンド・オブ・サイレンス (1966)

no image
サイモン&ガーファンクル
パセリ・セージ・ローズマリー・アンド・タイム (1966)

no image
サイモン&ガーファンクル
サイモン&ガーファンクル・グレイテスト・ヒッツ (1972)

no image
サイモン&ガーファンクル
セントラルパーク・コンサート (1982)