株式会社プロテクトのブログ -5ページ目

イノベーション経営セミナー開催

今年最初のセミナーがいよいよ発進しました

イノベーション経営セミナー

三回シリーズを1セットとしてリスクマネジメントから財務諸表

人に関するマネジメントを総合的には理解できるセミナーです

初心者の方は勿論、既に理解している方も自分の棚卸しとして

立ち位置を再発見する内容になっています

今日はその第一日目

次回への修正点も発見でき私自信も良い棚卸しになりました

次回は2月

最高のセミナーを目指して日々反省

スタッフと一緒にいざチャレンジ!



しめ飾りは今日まで・・?

正月気分も抜けたかと思いきや三連休が始まった

嬉しい気もするが休み過ぎると来週がきつい・・・

心に決めて仕事に出掛けた

誰も居ない会社は寒い

慌ててエアコンのスイッチを入れる

シーンと静まりかえった会社は絶好の仕事日和

仕事が捗る

と格好をつけたいが二つに一つ

ガンガン捗るか、ダラダラして何もしなかった

この二つでしかない

とブツブツ独り言

寒いと気掛かりな女性がいる

寒さにめっぽう弱い

お気に入りの観葉植物

以前も紹介した彼女である

どれどれ・・・

様子を見に行くが窓際は寒いって訴えている気がする

確かに葉っぱに少し異変が・・・・

これは一大事だ!

彼女を助けるためには配置変えしかない

接客室を重たい鉢を抱えて

あ~でもない

こ~でもない

とウロウロ

お陰で部屋全体のレイアウトを変更するはめに

やっぱり仕事は捗らない土曜日だった

あっ・・・・

しめ縄は今日までだった



明けましておめでとうございます

いよいよ2012年輝かしい未来が動き始めましたね鏡餅


今年はどんな年になるでしょうか?


期待と不安が入り交じった不思議な感覚があります


マヤの予言の年とも言われ、世間も何かと賑わいそうですね 目


どうせなら私たちの会社も負けじと賑わう会社にしなければ音譜


そんな前向き思考の私たちがこれまで蓄積してきた事業計画を


実行・実現する大事な節目の年になりそうです


★専門的要素を取り入れた特化型保険プロスタイル


★企業支援や教育・キャリアアップを図る教育支援全国型スタイル


それと昨年の後半なって力尽きたホームページのバージョンアップ


★マイベストプロ ★ブログ ★Twitter ★Facebook


どんどん活用していければ嬉しいな~って思っています。


特に ”Facebook”は今年の重点継続目標です。グッド!


と・ ・ ・ 


格好いいことを言いたいけど中身は全然です


”まずは動き始める” 何とか来週から形になれば嬉しいですな ニコニコ


何はともあれ・ ・ ・


やっぱり最後はこの言葉 目


” 継続は力なり ビックリマーク


今年一年頑張りますチョキ