マウスのホイールがまたすぐに動かなくなったので、フタを開けて掃除&少し締めてみたら復活! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

マウスのホイールがまたすぐに動かなくなったので、フタを開けて掃除&(回転を受けるセンサを含む部分を)少し締めてみたら復活!


結果的に、何か効いたかよく分からないが、やってみたことは・・・

①掃除&回転を受ける左側の部分を少し締めて+少し起こしてみた →復活!
           しかし、ホイールを回転させるのがけっこうカタクなってしまった!
②少し起こしたのを元に戻そうと、ほんの少しナナメに傾けてみた →動かなくなる!
③結果的にカタク締まりすぎたのだと思い、少し広げてみた →適度な固さで復活!

左側のマウスが、今回の対象マウス。
USB/PS2マウスで、安い光学式マウスです。
      ・オレンジ色の矢印の先が、ねじ穴です。(かなり深くにある)
      ・右側は、「ホイールだけ使用」用に、追加で接続したUSBマウス。


パカッと開けた直後の状態。


②の時は焦った! 1個のマウスを壊してしまったかと。(苦笑;)

でも、極小のマイナスドライバを黒いゴムみたいな部分と金属の間に突っ込み、
ドライバの先端を黒いゴム?側に押しつけるようにして黒いゴム? と金属の間を
広げることに成功! それで結果的に、白いホイール側に爪のように引っかけている
部分も外側に広がった。(これを広げようとしたが、狭すぎてドライバが入らず!)


ホコリをそうじする前の写真5連発。 ホコリは、そんなにひどくはなかったです。








      ・もわっとしたホコリが、少しついてます。
      ・ホコリは、綿棒と爪楊枝でとったつもりです。(他に道具無かったし)


ここからは、掃除後の写真です。 (たぶん)
ホイールの左側の部分に、金属片が3片見えます。 何用でしょうか?

オレンジ色の矢印が指している部分の「全体」を、ラジオペンチではさみます!
左右にはさんで少し締めるのと、左右にはさんで少し「起こして」みた。
   ※これが良かったかどうかは不明だし、やりすぎだったかも。
      ・右側のオレンジ色の矢印の先の黒い部分は、回転しないみたい。
       左側のオレンジ色の矢印の先の黒い部分は、回転する!
       (左端に、少しギザギザのついた歯車みたいな部分あり)


これで直ると言われている処置をし終わって、元のようにホイールをセット。


動作確認のために、パソコンのマウスポート(PS/2)に接続してみました。
当然、LEDランプが点灯します!


フタをするには、オレンジ色の矢印の先を緑色の矢印の先に引っかけて
向こう側へスライドします!  ・・・外すときは、逆の動きをさせる


      ・こんな感じで、少しすき間をあけた状態でセットしてから、カパッと
       写真の上方向へスライドさせていきます!


しかし、使ってみるとホイールを回転させるのがけっこうカタクなってしまった!
それで、やや軽めにするために、上記に書いたように、
極小のマイナスドライバを突っ込み、無理矢理広げてみた。
   ※黒いタイヤの接地面と金属の間にドライバを突っ込み、広げようとした。
    突っ込むこと自体に無理があるけど、意外と大きな抵抗無くすぐに
    外側に広がったと思う。



これが、その③の処置をしたあとの状態です。 ちょっと上下に金属が広がって
るような感じがしませんか?!



今回の作業を終えての反省点:
金属部分は、締めすぎてはダメです、ホイールを回してもセンサー部分の歯車が
回らなくなります! 金属部分は、ちょっと外側に開いてるよーくらいがいいようです。
   ※ホイールの回転軸のプラスチックと、その軸を受けてる歯車部分は、
     そんなに強固には「かみ合って」いない感じだ。

このマウスは使い始めてまだ9カ月後くらいなので、もっと持ちこたえて欲しい!
それもあって、忘れないようにKNの渾身のレポートです。