もりもりクリスマスメニュー | アバウト人生!年金暮らしの練習帖

アバウト人生!年金暮らしの練習帖

白いレトロハウスの住人。

キルトは無心になれるから大好きです。

もうすぐ、クリスマスですね~~  (=⌒▽⌒=)



といっても、
クリスチャンでないので
教会にいってミサ、というようなことはなく
もっぱら、食べる方に意識が集中する
我が家のクリスマス。。。

テーブルには
いつもより
見た目がおおきく違うメニュー(!)が
盛大に並んだりします。(のはず)

誕生日以外で
超豪華なメニューは
年に2回。




  お正月とクリスマス。

   何となく、
  そわそわします~~(笑)






まぁ、材料はいつもの、だけど
盛りつけがね、

もりっ、もりっなわけですよ(笑)

「ももの照り焼き」が
「ローストチキン、なんちゃら風」に
格上げされて、
おまけに「もも」という一部ではなく
鳥まるごと「ぜんぶ」が
テーブルの真ん中にドン! ヽ(*'0'*)ツ


呼び方や
見た目を少し変えるだけで
豪華メニューを演出しますよ  f^_^;


参考にしている盛り付けは
わざわざ料理本など買わなくても
新聞広告や店頭カタログなどでじゅうぶんですね。


いまは、10月あたりから
店頭ではクリスマス予約も始まるので
カタログも早々に手にはいりますよね。


各社、本気の予約合戦で
豪華な盛りつけ方を
見比べるのもおもしろいですね~。






KURIMO(クーリモ) ギフトサイト