はしだて談義「2日目」(第8回~第13回):まとめとインデックス | Prof_Hiroyukiの語学・検定・歴史談義

Prof_Hiroyukiの語学・検定・歴史談義

・歴史旅行記や言葉(日本語・フランス語・ドイツ語など)へのこだわりや検定・歴史散策などの実践録を書き綴ろうと考えています!    
                      
<本記事を引用された場合、その旨を御連絡頂けると有り難いです。>

はしだて談義「第2日目」は第8回から第13回までです。

(※第1日目:1~7はこちらのインデックスhttp://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10528996332.html を御参照下さい。)

これは「天橋立などの旅行地」において、他の旅人達やサークルの面々との間で交わした歴史談義を紹介したものです。

歴史物に付き物とも言える「難解な専門用語」を出さざるを得ない場合でも、この形式なら「相方が解説する」という書き方が出来、その点では多少は読みやすくなっているものと自負しております(本当に『多少』かもしれませんが)。

本ブログのタイトル『語学・歴史談義』のきっかけとなったシリーズです!


第8回:邪馬台国と「親魏倭王」!!前編(2010-05-12)

 http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10530738641.html

第9回:邪馬台国と「親魏倭王」!!後編(2010-05-14)

 http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10532198159.html

・古代史最大の難問。しかし、史料の「言葉遣い」に注目すると見えてくるものが有ります。


10回:勧修寺・上杉家と本能寺の変「前編」(2010-06-21)

 http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10569399364.html

11回:勧修寺・上杉家と本能寺の変「中編」(2010-06-23)

 http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10569561842.html

12回:勧修寺・上杉家と本能寺の変「後編」(2010-06-26)

 http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10570374814.html

・今世紀になって見出された史料や証言など参考に、本能寺の変とその背景を探ってみました。


13回:信長の「天下布武」の限界(2010-06-27)

 http://ameblo.jp/prof-hiroyuki/entry-10572651961.html

・この件に就いてはとかく「フィーリング」で語られがちですが、とにかく良くない傾向です。やはりこれもパワーバランスを考慮する必要があるのです。


以上です。「3日目(14回目以降)」のスタートは暫くお待ちください!