ブルガリア、第二の都市、プロヴディフに移りました。
連日真夏の暑さの中、この街ではアカシアが満開!
ローマ帝国時代に作られた井戸の跡にも黄色の花が。
photo:01



ローマ帝国の力はすごかったのですね。
遠くブルガリアまで及んでいました。
円形コロシアムがそのまま残り、現代もイベントに使われています。
真白な大理石が美しい!
photo:02


コロシアムのステージで歌うふーちゃん!
それを写真に撮る重岡専務の図(笑)
photo:03



35度になる炎天下、汗だくになりながらの観光ですが、カラッとしているので、風が通ると爽やかです。
photo:04


photo:05


photo:06



征服の歴史を繰り返しているので、暗い重い気持ちになることもありますが、明るい太陽とそよ風のおかげで浄化されています。
photo:07



トラキア人の墓に行った時に感じたこと、温泉の利用され方など、シェアしたいことばかり。
ですがなかなかiPhoneで文章が書きにくく、写真ばかりでごめんなさい。

少しでもブルガリアの空気が伝わるといいなと思ってます。





iPhoneからの投稿